• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

光合成反応中心機能分子群のレドックス電位計測

研究課題

研究課題/領域番号 19614003
研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 正  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70092385)

研究分担者 加藤 祐樹  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (10376634)
吉原 佐知雄  宇都宮大学, 工学研究科, 准教授 (70220712)
キーワード光合成 / 光化学系 / 電子伝達 / レドックス電位 / 分光電気化学測定
研究概要

光合成光化学系反応中心を構成する機能分子は、光合成明反応において、電荷分離と引き続いて起こる電子伝達に関与し、高効率な光→電子エネルギー変換を行う。これら機能分子群のレドックス電位は、高効率を支える要因として重要な物理化学的パラメータであるが、光化学系II一次電子供与体P680を始めとする多くのものについて、計測されていない、あるいは、研究者によってバラツキがある、など詳細が明らかになっていない。そこで、我々は分光電気化学的手法を駆使することで、機能分子群のレドックス特性について明らかにすることを目的として研究を進めている。
本年度は、光化学系IIに焦点を絞り、電位領域が比較的測定しやすいが、その機能が不明であるシトクロムb559をまず測定対象とし、次に本命であるP680の測定条件の確立を図ることとした。シトクロムb559は、これまで多くの測定例があるものの、酸化還元種であるヘム鉄に配位している2つのヒスチジン残基のうち、1つしかレドックス反応に関与していないとされてきた。しかし近年のX線結晶構造解析の結果からも指摘されることであるが、そのようなことは考え難く、またこれまでそのような結論に至ってきたのは、測定に用いられてきた滴定法による測定誤差がネックであるといえた。そこで、分光電機科学的手法の適用により、誤差±2mVの精度で精密に計測したところ、そのpH依存性から、明らかに2つのヒスチジン残基がレドックス反応に関与していることを見出した(T.Shibamoto et al.,FEBS Lett.,582,1490-1494(2008))。P680については、高電位領域の分光電気化学測定を可能とするダイヤモンド網電極を用い、電子メディエーターの合成などによりレドックス電位の測定条件の確立を計ってきたが、周縁クロロフィルの不可逆酸化などにより計測には至っていない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spectroelectrochemistry of P700 in Native Photosystem I Particles and Diethyl Etehr-Treated Thylakoid Membranes from Spinach and Thermosynechococcus elongatus2008

    • 著者名/発表者名
      張延栄, 仲村亮正, 黒岩善徳, 加藤祐樹, 渡辺正
    • 雑誌名

      FEBS Letters 582

      ページ: 1123-1128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroelectrochemistry of Cytochrome b559 in the D1-D2-Cyt b559 complex from spinach2008

    • 著者名/発表者名
      芝本匡雄, 加藤祐樹, 渡辺正
    • 雑誌名

      FEBS Letters 582

      ページ: 1490-1494

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected difference in the P700 redox potential among oxygenic photosynthetic organisms revealed by spectroelectrochemistry2008

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹, 仲村亮正, 須澤朋之, 渡辺正
    • 雑誌名

      Photosynthesis, Energy from the Sun, proceedings of 14^<th> International Congress on Photosynthesis

      ページ: 109-112

  • [雑誌論文] Sensitization of Light-Induced Charge Separation in Photosystem I by Synthetic Fluorescent Dyes2008

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹, 仲村亮正, 須澤朋之, 渡辺正
    • 雑誌名

      Photosynthesis, Energy from the Sun, proceedings of 14^<th> International Congress on Photosynthesis

      ページ: 1273-1276

  • [学会発表] 分光電気化学的手法によるホウレンソウ由来の光化学系II反応中心複合体におけるシトクロムb559の酸化還元挙動観測2008

    • 著者名/発表者名
      芝本匡雄,黒岩善徳,加藤祐樹,渡辺正
    • 学会等名
      光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-06-15
  • [学会発表] 分光電気化学的手法による Thermosynechococcus elongatus 由来の光化学系IIにおけるシトクロムb559の酸化還元挙動観測2008

    • 著者名/発表者名
      藤田舞, 尾田晃伯, 芝本匡雄, 加藤祐樹, 渡辺正
    • 学会等名
      光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-06-15
  • [学会発表] 光化学系II反応中心複合体におけるシトクロムb559の酸化還元電位のpH依存性2008

    • 著者名/発表者名
      芝本匡雄, 黒岩善徳, 加藤祐樹, 渡辺正
    • 学会等名
      第49回日本化学会年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 分光電気化学的手法による光化学系II補因子シトクロムb559の酸化還元挙動の観測2008

    • 著者名/発表者名
      藤田舞, 尾田晃伯, 芝本匡雄, 加藤祐樹, 渡辺正
    • 学会等名
      第49回日本化学会年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 分光電気化学的手法による Acaryochloris marina の光化学系I一次電子供与体の酸化還元電位計測2008

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹, 鞆達也, 仲村亮正, 土屋徹, 三室守, 渡辺正
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] The Characterization of Photosystems I and II in a Chlorophyll d-dominated Cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      鞆達也, 加藤祐樹, 秋本誠二, 野口巧, 土屋徹, 渡辺正, 三室守
    • 学会等名
      7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2007-12-10
  • [学会発表] Fine Redox Potential Tuning among Chlorophylls and Mettaloproteins for Attaining the 100-% Quantum Yield in Charge Separartion and Subsequent Electrton Transfer of Photosynthetic Primary Processes2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺正
    • 学会等名
      International Symposium on Metallomics 2007 (ISM 2007)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-11-25
  • [学会発表] 光化学系IIを構成する補因子シトクロムb559の酸化還元特性2007

    • 著者名/発表者名
      芝本匡雄、黒岩善徳、加藤祐樹、渡辺 正
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 分光電気化学的手法を用いたシトクロムb559のレドックス電位精密測定2007

    • 著者名/発表者名
      芝本匡雄, 黒岩善徳, 加藤祐樹, 渡辺正
    • 学会等名
      電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学・大岡山キャンパス
    • 年月日
      2007-09-19
  • [備考]

    • URL

      http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/Labs/wata_lab/watanabej.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi