• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

言語処理の高度化に向けた言語推論に基づく複数文の意味解析法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19650028
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

島津 明  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (60293388)

研究分担者 中村 誠  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (50377438)
キーワード自然言語処理 / 法令工学 / 意味解析
研究概要

言語処理の高度化に向けて,文書中の語句に基づく言語推論により複数文の意味を求めるための研究を進めた.ここで複数文というのは,1つの文の情報だけでは伝える情報が不完全となる文の集合を指す.本研究が対象とするのは,文の意味を1文単位に論理・形式表現しても,それらを並べただけでは,複数文の適切な論理・形式表現となるとは限らない場合である.複数文が参照表現により関連付けられるとき,参照表現を単純に論理・形式表現しただけでは,論理・形式表現上は関連が付かない.本研究は,特に国民年金法の複数文を対象にし,一般性のある意味解析法を明かにすることを目的とする.
本年度は,他条文を参照する表現の論理表現に関する分析,号参照と号とからなる条文に関する研究,条文における算術演算を表す表現の分析などを行った.他条文を参照する表現の論理表現に関しては,他条文を参照している国民年金法の各条文について,参照先の内容を論理表現に取り込む必要があるかないかを分析した.号参照と号とからなる条文に関しては,それらの複数の表現から論理表現を導く推論過程を形式化するとともに,この推論過程のうち,号参照表現を号の内容で置き換える過程をベトナムの法令およびその英訳に適用する実験を行った.前年度に行った日本語よりもよい結果であった.算術に関しては,複数文によって表現される場合も含め,算術式と関連させて言語表現のパターンを求めた.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Treatment of Legal Sentences Including Itemized and Referential Expressions -Towards Translation into Logical Forms-2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, M. Nakamura, A. Shimazu
    • 雑誌名

      LNAI 5447

      ページ: 242-253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clause Splitting with Conditional Random Fields2009

    • 著者名/発表者名
      V. V. Nguyen, M. L. Nguyen, A. Shimazu
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing 16

      ページ: 47-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Reordering Model for Phrase-based Machine Translation2008

    • 著者名/発表者名
      V. Nguyen, T. Nguyen, A. Shimazu, M. Nguyen
    • 雑誌名

      LNAI 5221

      ページ: 476-487

    • 査読あり
  • [学会発表] Treatment of Legal Sentences Including Itemization Written in Japanese, English and Vietnamese2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, Y. Kimura, M. Pham, et. al.
    • 学会等名
      Empirical Methods for Asian Language Processing Workshop
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2008-11-16
  • [学会発表] Integration of Word Sense Disambiguation into Phrase-Based statistical Machine Translation2008

    • 著者名/発表者名
      T. P. Nguyen, A. C. Le, A. Shimazu, T. B. Ho
    • 学会等名
      Empirical Methods for Asian Language Processing Workshop
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2008-11-16
  • [学会発表] On line structured Learning for Semantic Parsing with Synchronous and λ-Symchronous Context Free Grammars2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nguyen, A. Shimazu, X. Phan, T. P. Nguyen
    • 学会等名
      ICTAI08
    • 発表場所
      Dayton, USA
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] A Reordering Model for Phrase-based Machine Translation2008

    • 著者名/発表者名
      V. Nguyen, T. Nguyen, A. Shimazu, M. Nguyen
    • 学会等名
      Advances in Natural Language Processing 08
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] Reordering Phrase-based Machine Translation over Chunks2008

    • 著者名/発表者名
      V. Nguyen, T. Nguyen, A. Shimazu, M. Nguyen
    • 学会等名
      RIVF-08
    • 発表場所
      Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2008-07-15
  • [学会発表] Treatment of Legal Sentences Including Itemized and Referential Expressions -Towards Translation into Logical Forms -2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiniura, M. Nakamura, A. Shimazu
    • 学会等名
      Second International Workshop on Juris-informatics (JURISIN 2008)
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2008-07-10
  • [図書] 国民年金法の構造的書き換-法令工学の立場から-2009

    • 著者名/発表者名
      島津明
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      JAIST Press

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi