研究課題
文化財デジタルアーカイブで画像とともに提示される解説文について、通読性を保持しながら、子供や専門知識がない人など、異なる背景知識をもった利用者にも分かりやすく書き換えることを支援することを目的として研究を進めた。まず、専門家向け解説文とサイエンスライタが子供向けに作成した解説文とからなるパラレルコーパスを分析し、書き換えのルールを導き出した。書き換えは、用字、用語、構文、意味、文間の関係や文章全体の構造や長さなどの談話・文章論、語用論という多様な言語処理のレベルにかかわる事象であるが、本研究では、特に専門用語の書き換えに着目し、専門用語の書き換え支援システムを実装し、書き手と読み手の双方に対して、評価実験を行った。書き換え支援システムは、「書き換え箇所判別」と「書き換え表現の提案」というモジュールからなり、利用者は、提案された書き換え表現を、適宜、編集できる。書き換えは、専門用語の上位カテゴリ、用途、形状などの補足説明を文中に織り込む形で、並置される画像を参照しながら、簡潔な補足説明で、利用者が無理なく内容を理解できる方式をとった。書き手による評価実験では、とくに、書き換え箇所同定モジュールについて高評価であった。WEBアンケートによる複数の子供向け解説文の比較評価では、事後インタビューでは、補足説明がある解説文だけを探して読んだなど、簡潔な補足説明が得られる本方式が、特に、高評価であった。IT用語、社会制度用語など異なるドメインへの適用可能性を検討した。
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)
人文学と画像資料 10
ページ: 1-21