• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

アジアゾウの知覚・認知の実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19650061
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 隆夫  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (60272449)

キーワードアジアゾウ / 動物心理学 / 認知 / 視力 / 数の概念
研究概要

19年度までに得られていた、アジアゾウに大小異なる2つの数量の報酬を提示し、どちらか選択した方をゾウに与えるという実験事態では、全頭が高い頻度で数量の多い方を選択する、すなわち、提示された報酬の数の大小を弁別し、より多くの報酬を得られるほうを選択するという結果を受け、今年度は、上野動物園のメス・アーシャと京都市動物園のメス・美都を被験体とした実験を実施し、昨年までの結果を確認すると共に、時間的遅延が相対的数量判断に影響しないという新しい知見を得ることができた。こうした結果を国際学会(ISBE2008)で発表し、さらに国内の学会でも数件の発表を行った。さらに、論文にまとめ現在投稿中である。また、国内外のメディアでも取り上げられた。被験体を増やすことが容易な海外(タイ)での実験を計画していたが、現地の政情不安のため中止せざるを得なかった。その代わり、国内で精力的に実験を実施した。視力測定に関しては、予備実験を実施した結果、試行数の多い実験の実施は難しく、これまで想定していた手法ではデータ取得が出来ないことが判明したので、少ない試行数である程度の推定値を得られ、かつ、他の種のデータとの比較に耐える手法の検討を開始した。論文一編がAniinal Cognition誌に受理された他、日本心理学会および日本動物心理学会の学術雑誌からゾウ研究に関する総説論文の依頼を受け執筆中である。アウトリーチ活動としては、メンバーの入江が第3回ゾウオロジーフォーラムの企画・運営のメンバーを務め、現在7月の開催に向けて活動している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Relative quantity judgment by Asian elephants (Elephas maximus).2009

    • 著者名/発表者名
      Irie-Sugimoto, N.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 12

      ページ: 193-199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of means-end behavior in Asian Elephants (Elephas maximus).2008

    • 著者名/発表者名
      Irie-Sugimoto, N.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 11

      ページ: 359-365

    • 査読あり
  • [学会発表] アジアゾウの低周波コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      入江尚子
    • 学会等名
      日本音響学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京(東京工業大学)
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] アジアゾウによる総和の相対的数量判断2008

    • 著者名/発表者名
      入江尚子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] Summation by Asian Elephants2008

    • 著者名/発表者名
      Irie-Sugimoto, N.
    • 学会等名
      International Society of Behavioral Ethology
    • 発表場所
      Ithaka, NY.
    • 年月日
      2008-08-12
  • [学会発表] Relative numerousness judgment and Summation by Asian elephants.2008

    • 著者名/発表者名
      Irie-Sugimoto, N.
    • 学会等名
      Symposium of Comparative Cognitive Science
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-18

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi