• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

墓地に対する人々のニーズと墓地整備のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19650201
研究機関広島工業大学

研究代表者

前田 真子  広島工業大学, 環境学部, 講師 (80346303)

研究分担者 高尾 堅司  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 助教 (00412263)
キーワード墓地整備 / 墓地需要 / 墓地管理
研究概要

本年度は以下の三点について調査を行った。
1. 墓地の整備状況に関する情報収集
昨年度から継続して行っている墓地の整備状況に関する情報収集を引き続き行い、情報を整理した。最終年度には建築学的な枠組みから分析を加える予定である。
2. 墓地の経営主体の違いがもたらす効果
昨年度に引き続き、全国の事例についてソフト面、ハード面の現状を調査し、特に公営墓地と民間経営の墓地の各々のメリットとデメリットを確認した。また、墓地の立地条件、墓地の施設の配置や整備状況などのおおよその傾向をまとめた。
3. 墓地利用者の意識
広島市民を対象に墓地に関するアンケート調査を行い、墓地のハード面とソフト面に対する利用者側の意識について分析を行った。経営者側の意識については来年度調査を行い、両者の結果をまとめて建築学的、社会心理学的な枠組みから分析を加える予定である。

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi