• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

適応的グリッド型e-Learning環境のためのポータブルユニット群の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19650239
研究機関東京学芸大学

研究代表者

宮寺 庸造  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10190802)

研究分担者 横山 節雄  東京学芸大学, 情報処理センター, 教授 (20090532)
櫨山 淳雄  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (70313278)
夜久 竹夫  日本大学, 文理学部, 教授 (90102821)
米澤 宣義  工学院大学, 工学部, 教授 (30100390)
森本 康彦  常葉学園大学, 環境学部, 准教授 (10387532)
キーワードe-Learning / 学習環境 / ユビキタス / ポータブルユニット群 / 適応的e-Learningシステム
研究概要

現在e-Learningは,学習ニーズの多様化と連動してその活躍の場を広げている.e-Learning環境や教育資源へのアクセスを得るためのインターネット接続については,ユビキタス化に関する研究が盛んに行われている.しかし,利用する情報端末や所属するネットワークが変わる度に使用するソフトウェア類の導入や各種設定を行わねばならず,困難な作業が強いられる場合もある.これらのことから,情報端末やネットワークに関する単なる選択に止まらず,難解な作業等を必要としない学習環境ユビキタスの実現が重要と考えられる.
そこで本研究では,学習者に特殊な知識や難しい作業を要求しない「適応的ユビキタスe-Learning環境の実現」を最終ゴールとする.この実現に不可欠な研究として,本申請課題では主に,e-Learning環境を構成するポータブルユニット群の開発とそのグリッド化に取り組む.
本年度は以下の内容に着手した.
1.e-Learningシステムの構成機能群の分析として,具体的なe-Learningシステムについて,システム構成論的な側面と実際の学習過程観察の双方の視点から,その構成機能群の検討整理を行った.
2.ポータブルユニット群の設計・開発として,情報端末へのソフトウェア類をインストールできないなど,学習環境を構築することが困難な状況について,実際のe-Learningシステムの使用に際して起こりうるケースを検討整理した.
3.学習環境構築が困難な状況の分析として,ケース毎に,学習の成立に必要な最低限の環境を機能群として示し,当該機能間の関係を整理した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 研究情報推移グラフによる情報の個人管理・共有手法2008

    • 著者名/発表者名
      宮寺庸造, 中村勝一, 横山節雄, 夜久竹夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J91-D(3)

      ページ: 639-653

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SALMS: SCORM-Compliant Adaptive LMS2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Morimoto, Maomi Ueno, Isao Kikukawa, Setsuo Yokoyama, Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      Proc. the 12th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education (E-Learn2007)

      ページ: 7287-7296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A SCORM-compliant Learning Management System that Enhances Learning By the Learning Itself2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Morimoto, Maomi Ueno, Setsuo Yokoyama, Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      Proc. the 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2007)

      ページ: 122-126

    • 査読あり
  • [学会発表] 研究活動支援における場面に適応的な情報抽出・視覚的提示手法2008

    • 著者名/発表者名
      石川弥智代, 中村勝一, 横山節雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会, 信学技法
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2008-03-08
  • [学会発表] 学習状態に応じた学習支援を実現するSCORM準拠の適応的LMS2007

    • 著者名/発表者名
      森本康彦, 喜久川功, 植野真臣, 横山節雄, 宮寺庸造
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] 学習状態に応じた学習支援を実現するSCORM準拠の適応的LMSの評価2007

    • 著者名/発表者名
      森本康彦, 喜久川功, 植野真臣, 横山節雄, 宮寺庸造
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会, 信学技法
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-23

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi