• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

株式市場におけるサーキットブレーカーの制度設計:シミュレーションと調査による分析

研究課題

研究課題/領域番号 19651068
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

橋本 敬  北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 准教授 (90313709)

研究分担者 中島 義裕  大阪市立大学, 経済学研究科, 准教授 (40336798)
キーワードサーキットブレーカー / 制度設計 / 株式市場 / 市場シミュレーション / インタビュー調査 / 複製子 / 相互作用子 / ミクロメゾマクロ・ループ
研究概要

本研究は,株式市場の安定化を図る制度であるサーキットブレーカー(以下、CB)制度の制度設計を分析することを目的とする。2008年9月に金融危機が発生し,東証・大証を含む世界中の市場でCBが発動された.我々は各市場でのCBの具体的ルールと発動実績をまとめたウェブサイトを構築している.実際のCB発動があった際にこのサイトに対してどのようなアクセスがあったかを分析し,CBに磁石効果があるかどうかを分析した.この分析では,今回の発動では必ずしも磁石効果があるとは言えないという結論を得た.しかしこれは,今後も磁石効果が生じないことを証明するわけではない.次に,高頻度でCBが発動したモスクワの市場における値動きとCB発動の関係を分析した.まだデータが不十分で明確な結論は得られていないが,統計的分析が可能な程度にデータが得られたことは,今後のCB制度設計に有益である.さらに,ニューヨーク証券取引所,大証,韓国証券取引所のCB制度の変遷を分析した.この分析の枠組みとして,複製子・相互作用子という進化経済学の基礎概念を用いた.その結果,取引主体,取引所,制度設計担当者という3種の相互作用子を想定できること,取引停止,変動幅・率,停止時間などの複製子があり,それらがなにを契機にどのように各取引所で引き継がれ,また,変異したかを示す「系図」を作成することができた.この分析を通じ,CBのような制度は,ミクロである取引主体の行動,マクロである市場の動きをつなぐ,「メゾ」として位置づけるべきであり,制度の形成・変化,そして,有効な設計を行うためには,ミクロメゾマクロ・ループの分析をする必要があることを示した.このような研究を通じて得たデータ,および,CB制度への理解に基づき,計画通り大証の制度設計担当者へのインタビュー調査を行った.しかしこの調査は守秘義務があるため,内容・結果の公表は控える.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] サーキットブレーカーにおける制度進化2009

    • 著者名/発表者名
      小林重人, 橋本敬
    • 雑誌名

      進化経済学論集第13集 (CD-ROM)

  • [雑誌論文] サーキットブレーカーに磁石効果はあるか? -発動基準を掲載したウェブサイトのアクセスログ分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      小林重人, 橋本敬
    • 雑誌名

      JAIST知識科学研究科リサーチレポート KS-RR-2009

      ページ: 1-11

  • [雑誌論文] On dissemination mechanism of corporate social responsibility (CSR) : Analysis with agent simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hashimoto, Naoto Shinohara, Susumu Egashira
    • 雑誌名

      Dagstuhl Seminar Proceedings 09121 Normative Multi-Agent Systems (On-line)

      ページ: On-line

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 準公共財ゲームとしてのCSR活動のモデル化と普及メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      篠原直登, 橋本敬, 江頭進
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2009(19)

      ページ: 117-120

  • [雑誌論文] 社会活動による貨幣意識の差異-地域通貨関係者と金融関係者の比較から-2008

    • 著者名/発表者名
      小林重人, 西部忠, 栗田健一, 橋本敬
    • 雑誌名

      Center for Experimental Research in Social Sciences Working Paper Series 85

      ページ: On-line

  • [雑誌論文] Minimum nomic, a tool for studying rule dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Hatakeyama, Takashi Hashimoto
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics 13(2)

      ページ: 500-503

    • 査読あり
  • [学会発表] サーキットブレーカーにおける制度進化2009

    • 著者名/発表者名
      小林重人, 橋本敬
    • 学会等名
      進化経済学会第13回大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 貨幣意識(2)-武蔵野市地域通貨流通実験に関するアンケート調査結果-2009

    • 著者名/発表者名
      栗田健一, 小林重人, 西部忠, 橋本敬
    • 学会等名
      進化経済学会第13回大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 移住者・受入側の両者が変化する異文化適応プロセスの考察-違和感の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      Chen Shufan, 橋本敬
    • 学会等名
      進化経済学会第13回大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] サーキットブレーカー情報サイトのアクセスログにみる磁石効果の分析2009

    • 著者名/発表者名
      小林重人, 橋本敬
    • 学会等名
      進化経済学会第13回大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] On dissemination mechanism of corporate social responsibility (CSR) : Analysis with agent simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hashimoto, Naoto Shinohara, Susumu Egashira
    • 学会等名
      Normative Multi-Agent Systems, Dagstuhl Seminar
    • 発表場所
      Schloss Dagstuhl GmbH, Germany
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] 準公共財ゲームとしてのCSR活動のモデル化と普及メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      篠原直登, 橋本敬
    • 学会等名
      第73回MPS研究会
    • 発表場所
      沖縄科学技術研究基盤機構OIST Seaside House
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] Artificial Market Experiments With the U-Mart System -What Is the U-Mart? -2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Taniguchi, Yoshihiro Nakajima
    • 学会等名
      European Association for Evolutionary Political Economy
    • 発表場所
      Rome, Italia
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] 言語と社会(集団)の共進化2008

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      第13回進化経済学会 オータムコンファレンス
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 制度生態系班報告2008

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      進化論的な制度生態系アプローチによる地域通貨の制度設計と地域ドック
    • 発表場所
      旭川大学北辰会館2F国際会議場
    • 年月日
      2008-09-01
  • [学会発表] 株式市場のオーダーフローと株価変動2008

    • 著者名/発表者名
      中島義裕, 森直樹
    • 学会等名
      第52回 システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-16
  • [図書] Artificial Market Experiments with the U-Mart System Chapter 1 "How to Use the U-Mart Market Simulator"2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakajima, 他5名
    • 総ページ数
      161(3-22)
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi