研究課題/領域番号 |
19652058
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
堀 一成 大阪大学, 大学教育実践センター, 准教授 (80270346)
|
研究分担者 |
宮本 マラシー 大阪大学, 世界言語研究センター, 教授 (00200212)
岡本 久美子 大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (90273739)
山根 聡 大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (80283836)
萬宮 健策 大阪大学, 世界言語研究センター, 講師 (00403204)
|
キーワード | 外国語 / 国際貢献 / 多言語処理 / 災害救援 / 救援者教育 / ノンバーバル・コミュニケーション / 会話文データベース / 語彙データベース |
研究概要 |
本年度の研究成果の概要は、ウルドゥー語救援会話データの充実と国際学会への報告、ウルドゥー語データ構築結果の論文発表、アラビア語データ作成のための海外調査、携帯端末への搭載に際しての問題点の検証である。 既に公開しているウルドゥー語データのホームベージに追加すべく、学生アルバイトを雇用し、洪水、伝染病の際に用いる語彙、会話文の作成、支援のために現地入りするときに必要な語彙、会話文を作成した。これを、既にある地震の際に用いる語彙、会話文に追加しデータの増強をはかった。その成果はパキスタンで行われた国際シンポジウムで発表し、また大阪大学世界言語研究センター論集への投稿論文を主とする論文において発表することができた。 アラビア語については、前年度の成果を受け、実際に救援活動に際して必要になる会話の有用性を、現地の研究者の意見を求めることで高めることを目的とし、平成20年9月に、シリアを中心としたアラブ諸国を分担者岡本が海外調査した。 タイ語については、ウルドゥー語の成果とアラビア語の成果を元に、来年度作業を進展させるべく、データ作成準備作業を行っている。 携帯端末については、前年度Windows Mobileベースの端末を購入し、データ搭載時の問題点を検証したが、フォントの処理に問題があることが判明した。現時点では当該OSにおける解決策は判明していない。その対策として、今年度発表になったWindows Vista端末で、小型化、高速化、災害現場フィールドでも利用できる堅牢化したものを入手し、活用方法の研究を進めている。
|