• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

日本思想からみた正義・公正観念:社会心理学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19653060
研究機関東北大学

研究代表者

大渕 憲一  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (70116151)

研究分担者 佐藤 弘夫  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30125570)
三浦 秀一  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80190586)
キーワード伝統的思想 / 仏教 / 儒教 / 神道 / 国学 / 価値観 / 社会調査
研究概要

現代日本人の伝統的価値を測定するために、我々は、仏教、儒教、神道・国学に含まれる人生観、世界観、処世観などを抽出して130項目から成る尺度試案を作成した。因子分析によって信頼性の高い因子を抽出して、それらに高負荷の76項目から成る伝統的価値尺度(JTVS)を作成した。これは仏教4次元(輪廻と法力、修身と慈悲、厭世主義、空と超俗)、儒教4次元(忠孝と義務、天意・天命、恥と世間、賢君思想)、神道・国学6次元(社会的調和、相対主義、集団的功利主義、楽観主義、ものの哀れ、歴史の内発性)から構成されるものである。これらの伝統的価値がどのような属性を持つ人たちに支持されているのかを調べるために、全国7地区から成人2400名を無作為抽出して郵送法による社会調査を実施した。961名から回答を得た(回収率40.0%)が、その分析結果は、社会的に恵まれない境遇にある人ほど、即ち、低学歴、低収入、無職の人たちが伝統的価値を強く支持するという傾向を示した。この結果に対する一つの解釈は、恵まれない人たちが不遇な現状に対する個人的責任を軽減するために、超人間的力の作用や集団優先規範を強調するというものである。別の解釈は逆の因果関係を仮定するもので、伝統的価値を強く持つ人たちは個人的達成志向が低いと仮定するものである。そうした人たちは、学業や職業上の成功を目指すアスピレーションが低いので、社会的上位移動が少ないという可能性がある。政治的態度との関連では、自民党支持者は社会秩序を優先する儒教的価値を、社民党支持者は周囲や自然との調和を求める脱近代的価値を支持する傾向があった。共産党支持者は全般的に日本の伝統的価値に対して拒否的で、民主党支持者の反応は平均的で特徴がみられなかった。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 現代日本人による伝統的価値の受容:社会属性との関連2010

    • 著者名/発表者名
      大渕憲一・川嶋伸佳
    • 雑誌名

      文化 73(印刷中)

  • [雑誌論文] 社会階層と公正感:多元的公正判断と社会的属性の関係2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋伸佳・大渕憲一
    • 雑誌名

      文化 73(印刷中)

  • [雑誌論文] A cross-national examination of the perpetrator-victim account estimation bias as a function of different types of accounts.2010

    • 著者名/発表者名
      Takaku, S., Green, J.D., 大渕憲一
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Avoidance brings Japanese employees what they care about in conflict management : Its functionality and "Good Member" image.2010

    • 著者名/発表者名
      大渕憲一, Atsumi, E.
    • 雑誌名

      Negotiation and Conflict Management (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明代科挙「性学策」史稿2009

    • 著者名/発表者名
      三浦秀一
    • 雑誌名

      国際科挙学研討会-第五届"科挙制与科挙学"学術研討会-報告論文集

      ページ: 41-55

  • [雑誌論文] Forgiveness for conflict resolution in Asia : Its compatibility with justice and social control2009

    • 著者名/発表者名
      大渕憲一, 高田奈緒美
    • 雑誌名

      Peace Psychology in Asia.(C.J. Montiel & N.M. Noor (Eds.))(出版社Springer, New York)

      ページ: 221-236

  • [雑誌論文] 非当事者攻撃に対する集団同一化と被害の不公正さの効果2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷智博・大渕憲一
    • 雑誌名

      社会心理学研究 24

      ページ: 200-207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対人葛藤における寛容性の研究:寛容動機と人間関係2009

    • 著者名/発表者名
      高田奈緒美・大渕憲一
    • 雑誌名

      社会心理学研究 24

      ページ: 208-218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の伝統的価値尺度の作成:仏教、儒教、神道・国学思想に基づいて2009

    • 著者名/発表者名
      大渕憲一・川嶋伸佳
    • 雑誌名

      文化 73

      ページ: 110-140

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      遠山淳・中村生雄・佐藤弘夫(編著)
    • 雑誌名

      日本文化論キーワード(有斐閣)

      ページ: 24-25, 38-39, 44-47, 60-63

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      大久保徹也・佐藤弘夫・北条芳隆・小路田泰道(編著)
    • 雑誌名

      死の機能:前方後円墳とは何か(岩田書院)

      ページ: 101-132

  • [学会発表] Perceptions of unfairness and social protests among Japanese : Effects of the immutability belief.2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋伸佳, 大渕憲一, 熊谷智博, 浅井暢子
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Riviera Hotel and Convention Center, Las Vegas, USA
    • 年月日
      2010-01-30
  • [学会発表] Promotion of cooperation among community residents : Effects of familiarity with local historical heritages and commitment to the community2010

    • 著者名/発表者名
      Hikichi, H., 大渕憲一, Aoki, T.
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Riviera Hotel and Convention Center, Las Vegas, USA
    • 年月日
      2010-01-28
  • [学会発表] 抗議行動の規定因:不公正感、社会不変信念、社会的効力感、変革コストの影響2009

    • 著者名/発表者名
      川嶋伸佳・熊谷智博・浅井暢子・大渕憲一
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] 崇る神から罰する神へ2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘夫
    • 学会等名
      土井道子記念京都哲学基金シンポジウム「神道と日本の神々」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] 日本における社会的不平等の正当化方略:体制正当化理論の検証2009

    • 著者名/発表者名
      川嶋伸佳・大渕憲一・佐藤嘉倫
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] A personality approach to Japanese preference of avoidance in conflict : Neuroticism and its interaction with the situation.2009

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, S.大渕憲一
    • 学会等名
      International Association of Conflict Management 2009 Conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-15
  • [学会発表] 近代の歴史学と『立正安国論』2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘夫
    • 学会等名
      シンポジウム「近現代における国家と宗教:『立正安国論』をめぐって」
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2009-06-05
  • [図書] 謝罪の研究:釈明の心理とはたらき2010

    • 著者名/発表者名
      大渕憲一
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      東北大学出版会

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi