• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

日本人留学生を対象とする文化行動学習プログラムの開発と実践

研究課題

研究課題/領域番号 19653099
研究機関静岡大学

研究代表者

高浜 愛  静岡大学, 国際交流センター, 准教授 (90444645)

研究分担者 田中 共子  岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授 (40227153)
キーワード教育学 / 社会系心理学 / 異文化間教育 / 留学生 / ソーシャルスキル / 文化行動 / アメリカ留学
研究概要

1. 研究の実施内容:本研究は、日本人留学生を対象とする文化行動学習プログラムを、新たに開発し実践することで、彼らの留学の成功をサポートしようとするものである。具体的には、最も多くの日本人が留学するアメリカで必要となるソーシャルスキルのトレーニングを、留学前に受講してから渡航してもらう。初年度であった、昨年度(平成19年度)は、初回の予備的プログラムの試行を中心として実施した。2年目である今年度(平成20年度)は、初年度版を改良した留学前の教育プログラムを実施した。さらに、プログラムの効果について調べるため、研究代表者が、受講生の留学先であるアメリカにおいて現地調査を実施した。また、縦断的研究の観点から、昨年度のプログラムを受講し、今年度帰国した学生に対する面接調査等も実施した。
2. 研究の成果と意義:今年度と昨年度の結果を元に、プログラムの効果を精査し、より効果的なプログラムの提案を試みた。そして、このプログラムを渡航前の学生に対して実施することで試して、反応と効果について調べることができた。本研究は、従来は看過されがちであった、留学前の文化行動学習の重要性に着目している。そのため、本研究のような取り組みを実施することにより、日本からの留学生がスムーズに留学先での学習や生活に移行できるよう、支援していくことが可能になる。したがって、留学生政策の量と質の両面における発展に貢献できるため、実践研究として有意義と考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 米国留学準備のためのアメリカン・ソーシャル・スキル学習 : 大学での学習場面への対応を課題とした中級セッションの記録2008

    • 著者名/発表者名
      高浜愛, 田中共子
    • 雑誌名

      岡山大学文学部紀要 49

      ページ: 31-48

  • [学会発表] 米国留学予定の日本人学生を対象としたソーシヤルスキル学習2008

    • 著者名/発表者名
      高浜愛, 田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第7回年次大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2008-10-19
  • [学会発表] 日本人学生の米国留学準備のためのソーシヤルスキル学習の実践2008

    • 著者名/発表者名
      高浜愛, 田中共子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
  • [学会発表] 在米日本人留学生による滞米中のソーシヤルスキル使用-留学前ソーシヤルスキル学習の受講者と非受講者の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      高浜愛, 田中共子
    • 学会等名
      第13回留学生教育学会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷私学会館
    • 年月日
      2008-08-02

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi