• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

大学における発明創造技法を活用した学習カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19653104
研究機関新潟大学

研究代表者

松原 幸夫  新潟大学, 社会連携研究センター, 教授 (20401771)

キーワード大学教育 / 発明創造技法 / 学習カリキュラム / TRIZ / 暗黙知 / 徒弟制度 / 形式知 / 技術伝承
研究概要

本研究の目的は、日本の大学教育において、各種発明創造技法を活用した教育カリキュラムを開発することにある。平成21年度の研究実績の概要は以下のとおりである。
・新潟大学農学部の「食肉の食感の評価測定法の研究」において、教材を作成し学習者中心の教授法および、TRIZを利用した検証授業を5月28日に実施し、その成果を踏まえ、農学部藤村忍准教授と新しい食感評価の測定法の開発について、研究を実施した。
・日本の熟練技術の伝承法については、文献調査を行った上で、安田工業株式会社、株式会社テクノス、新潟県中小企業家同友会等を訪問し、ヒアリングを行った後、平成21年度社会連携フォーラムにおいて各団体の報告と参加者を交えて公開討論会を開催した。
・第5回TRIZシンポジウムにおいて、英文論文を発表し、欧米、アジアのTRIZの研究者から質問を受け、意見交換を行った。
上記研究成果について、日本知財学会第7回年次学術研究発表会、発明誌11月号、「協同の発見」誌2009年9月号(協同総合研究所)、特許・情報フェア(11/4、発明協会WEB雑誌事例紹介)、新潟県国立大学法人等新採用職員研修、都立両国高校附属中学校知的財産セミナー等において講演又は、発表した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] フードサイエンスにおける発明創造技法の活用2009

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      第7回日本知財学会研究発表要旨集(CDR版) 7

      ページ: 2C13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 知財論談 松原幸夫2009

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      特許庁監修知的財産権雑誌「発明」 Vol.106

      ページ: 4-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新潟の熟練技術に見る新しい労働のあり方2009

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      「協同の発見」協同研究所報 206

      ページ: 93-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 雑誌名

      第5回日本TRIZシンポジウム2009論文集,Vol.5(日本TRIZ協会)

      ページ: 158-165

  • [学会発表] 形式知と暗黙知から見た日本のものづくりの変遷~新しい経験主義について~Transitions of Japanese manufacturing methods from the viewpoint of constructing and utilizing explicit and tacit knowledge2009

    • 著者名/発表者名
      松原幸夫
    • 学会等名
      第5回TRIZシンポジウム2009
    • 発表場所
      国立女性教育会館
    • 年月日
      2009-09-10
  • [備考]

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/R/staff/?userId=528&lang=

  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/jlinksref/JapanTRIZ-CB/5thTRIZSymp09/jTRIZSymp2009-AbstractsJapan.pdf

  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/eTRIZ/eforum/e2009Forum/eTRIZSymp2009Rep/eTRIZSymp2009TNRepH.html

  • [備考]

    • URL

      http://cccniigata.jugem.jp/?eid=76

  • [備考]

    • URL

      http://www.isc.niigata-u.ac.jp/~globalstrategy/publicpartnership2010.htm

  • [備考]

    • URL

      http://niigata.doyu.jp/info/?p=690

  • [備考]

    • URL

      http://www.roukyou.gr.jp/18event/2008/2008_9_1.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.ipaj.org/archive/ippann2009.6.13.pdf

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi