• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

多変数マーラー測度の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19654003
研究機関九州大学

研究代表者

落合 啓之  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (90214163)

キーワードマーラー測度 / 解析数論 / 超幾何関数 / 保形形式 / スペクトル分解 / L函数 / ルート系
研究概要

多変数のマーラー測度は多変数多項式に対して多重トーラス上の積分で与えられる数値であるが、多項式の族に対してはそのパラメータに関する関数と考えることができる。黒川信重(東京工業大学)との共同研究で、井草型の多変数のオイラー積を導入し、解析接続、特殊値などを研究した。また、同じく黒川との共同研究では、ヒルベルト行列の交代行列版の固有値分布を研究した。これらの対象はリーマン予想を反自己共役作用素の行列式と表示するHilbert-Polyaの思想圏内にあるものの、対称行列版は良く研究されているが交代行列版は研究が少ない。しかしむしろ、非自明な固有値の規則性が交代行列版に観察されることを指摘し、種々の予想を提唱した(出版済み)。将来の研究を促す点で意義あると考えている。また、伊吹山知義(大阪大学)、葛巻孝子(岐阜大学)との共同研究では、ジーゲル保形形式に働く定数係数の偏微分作用素の特殊関数的な表示を企図し、研究を進めた。柏原Vergneの重複度自由の設定を活かし、変数分離の長い計算を経て、BC型のルート系に付随する帯球函数との関係づけが得られるというところまでを一般の階数で導出した。対応する保型L函数の特殊値を求める際にこれらの具体形が応用されることが動機であるが、それらの研究者に応用可能な形で論文を執筆する最終の段階にある。
Zunderiya Uuganbayar(名古屋大学)との共同研究では、関口英子(東京大学)によって拡張された多変数超幾何微分方程式系の研究を推し進め、非ホロノミー系であるという予想の解決(フルランクあるいは行列サイズが4以上の場合)、次元の組み合わせ的(Kostka数)表示などを与えた。論文は投稿中である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A multivariable Euler product of Igusa type and its applications2009

    • 著者名/発表者名
      Nobushige Kurokawa, Hiroyuki Ochiai
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory 129

      ページ: 1919-1930

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectra of alternating Hilbert operators2009

    • 著者名/発表者名
      Nobushige Kurokawa, Hiroyuki Ochiai
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics 484

      ページ: 89-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A torus subgroup of the isotropy group of a bounded homogeneous domain2009

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Ishi
    • 雑誌名

      Manuscripta Mathematics 130

      ページ: 353-358

    • 査読あり
  • [学会発表] Polynomial differential operators acting on automorphic forms, I, II2010

    • 著者名/発表者名
      落合啓之
    • 学会等名
      Workshop on Invariant Theory and Related Topics
    • 発表場所
      Inha University, Korea
    • 年月日
      20100217,20100219
  • [学会発表] Invariant distributions, a survey2009

    • 著者名/発表者名
      落合啓之
    • 学会等名
      2009年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      鳥取市、とりぎん文化会館
    • 年月日
      2009-12-27
  • [学会発表] Invariant hyperfunctions on some semisimple symmetric spaces2009

    • 著者名/発表者名
      落合啓之
    • 学会等名
      Workshop on Harmonic Analysis and Invariant Distributions
    • 発表場所
      国立シンガポール大学
    • 年月日
      2009-12-16
  • [学会発表] Polynomial solutions of a generalization of Gelfand hypergeometric equations2009

    • 著者名/発表者名
      落合啓之
    • 学会等名
      Zatas and Limit Laws in Okinawa 2009
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市フェストーネ
    • 年月日
      2009-11-15
  • [学会発表] Zeta functions and Casimir energies on infinite symmetric groups2009

    • 著者名/発表者名
      落合啓之
    • 学会等名
      Casimir Force, Casimir Operators and the Riemann Hypothesis
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2009-11-09
  • [備考]

    • URL

      http://www2.math.kyushu-u.ac.jp/-ochiai/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi