• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

デンドリマー自己組織化による機能性人工膜の作製

研究課題

研究課題/領域番号 19655016
研究機関大阪市立大学

研究代表者

小嵜 正敏  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10295678)

キーワードデンドリマー / 自己組織化 / ポルフィリン / 両親媒性分子 / π共役オリゴマー / 薗頭反応 / 鈴木-宮浦反応 / TEM
研究概要

自己組織化により構築したナノ構造中に機能性部位を精密配列することを目的として、柔軟な分岐鎖に内包された剛直共役鎖を有する両親媒性デンドリマーの合成を検討した。最初に、前年度開発した合成法(薗頭反応による共役鎖構築、鈴木一宮浦反応による分岐側鎖導入)により親水性末端基を持っデンドロンの合成を行なった。その後、疎水性デンドロン、親水性末端基を持つデンドロンを順次薗頭カップジングによリポルフィリン核に導入することにより、種々の両親媒性デンドリマーの合成を達成した。合成したデンドリマーの構造はNMR、MALDY-TOF MSスペクトルによって確認した。合成したデンドリマーはTHF中で461nmに鋭いSoret帯の吸収、671nmにブロードなQ-帯の吸収を示した。さらに、THF中でデンドジマーの分岐鎖およびポルフィリン核を励起するといずれの場含も680、755に蛍光が観測された。この結果より分岐鎖から共役鎖への励起エネルギー移動が起きていることがわかった。次に、デンドマーのTHF溶液を水に滴下すると溶液の色が若干変化した。この溶液の吸収スペクトルを測定すると吸収ピークのブロードニングおよび長波長シフトが観測された。この結果は、会合体の形成を示唆している。さらに、溶液をTEM観察すると会合体が確認できた。分子の片側末端だけに親水基を導入したデンドリマーではミセル型、分子両末端に親水性基を導入したボラ型デンドリマーではワイヤー状会合体が観察された。以上の結果は、親水性末端基導入により、共役鎖内包型デンドリマーを自己組織化できることを示す重要な結果である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Light Harvesting Array Composed of Porphyrins and Rigid Backbones2008

    • 著者名/発表者名
      小嵜 正敏
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 4477-4480

    • 査読あり
  • [学会発表] ポルフィリン-アントラキノン連結分子の電子移動に対する双極子モーメントの効果2009

    • 著者名/発表者名
      太白 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] 共役鎖内包型両親媒性ポルフィリンデンドリマーの合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      八木 貞幸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] デンドリマー集積法による十字型精密臣大分子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      森田 至郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] ビピリジン末端をもつ共役鎖内包型デンドロンの鉄錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      加藤 睦美
    • 学会等名
      『化学フラットホーム@関西』第3回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-01-24
  • [学会発表] 共役鎖内包型デンドリマーを基盤としたポルフィリン環状集積体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      上友 淳弘
    • 学会等名
      『化学プラットホーム@関西』第3回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-01-24
  • [学会発表] 共役鎖内包型デンドリマーの合成と応用2009

    • 著者名/発表者名
      小嵜 正敏
    • 学会等名
      『化学プラットホーム@関西』第3回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-01-24
  • [学会発表] ポルフィリン-アントラキノン連結分子の電子移動に対する分極型架橋部の効果2008

    • 著者名/発表者名
      太白 啓介
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20081003-20081005
  • [学会発表] 錯体形成による雪の結晶型デンドリマーの構造制御2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 睦美
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20081003-20081005
  • [学会発表] Fbポルフィリン核、共役鎖骨格を持つZnポルフィリン環状集合体における励起エネルギー移動2008

    • 著者名/発表者名
      上友淳弘
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20081003-20081005
  • [学会発表] A Light-Harvesting Array Composed of Porphyrins and Rigid Backbones2008

    • 著者名/発表者名
      上友 淳弘
    • 学会等名
      The 13th Osaka City University International Symposium on Topological Supramolecules
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] Conformation Control of Snowflake Dendrimers by Metal Complexations2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 睦美
    • 学会等名
      The 13th Osaka City University International Symposium on Topological Supramolecules
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-12-03
  • [図書] 次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能2009

    • 著者名/発表者名
      小嵜正敏
    • 総ページ数
      211-217
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/phyorg/pre-web/kozaki.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi