• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ナノピクセルカドテルX線イメージセンサの基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19656089
研究機関静岡大学

研究代表者

三村 秀典  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (90144055)

研究分担者 青木 徹  静岡大学, 電子工学研究所, 准教授 (10283350)
根尾 陽一郎  静岡大学, 電子工学研究所, 助教 (50312674)
キーワードX線イメージセンサ / 電界放射微小電子源アレイ / CdTeダイオード / 集束電極 / 2段ゲート構造 / エッチバック
研究概要

本研究の目的は,X線入射によりCdTeダイオード内で発生する正孔によるイメージパターンを微小電子源アレイからの電子ビームで読み出すことにより超高精細の微小電子源アレイ駆動CdTeX線イメージセンサを開発することである。本年度は,新型の集束電極一体型微小電子源の開発と12x12マトリクスからなる微小電子源アレイを製作し,微小電子源アレイ駆動CdTeX線イメージセンサでX線画像を得ることを目標とした。
・集束電極一体型微小電子源
リアクティブイオンエッチングとエッチバック法を用いて,集束電極の高さを電子引き出し電極の高さより低くした新構造のシリコン集束電極一体型微小電子源を製作した。この電子源では,集束動作時においても,アノードに到達する電流量をマイクロアンペア以上に保つことができることがわかった。これは,従来の集束電極一体型微小電子源の欠点である,集束動作時におけるアノードに到達する電流量の著しい減少を克服するものであり,集東電極一体型微小電子源におけるブレークスルーである。
・微小電子源アレイ駆動CdTeX線イメージセンサの開発
12xl2マトリクスからなる微小電子源アレイを製作した。CdTeショットキーダイオードとこの微小電子源アレイを組み合わせ,微小電子源アレイからの電子ビームでCdTeダイオードの正孔イメージパターンを読み出すX線センサを製作した。この微小電子源アレイ駆動CdTeショットキーダイオードはX線センサとして動作することを確認した。また,12xl2マトリクスの全ての画素は動作しなかったが,動作した画素を用い製作した微小電子源アレイ駆動CdTeX線イメージセンサで簡単なX線画像を得ることに成功した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] CdTe x-ray sensing driven by electron beam from field emitters2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Neo
    • 雑誌名

      Journal Vacuum Science Technology B 25

      ページ: 643-645

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高精細FED用ダブルゲートFEAの開発2007

    • 著者名/発表者名
      惣田 崇志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 107

      ページ: 53-56

  • [雑誌論文] 集束電極付FEAを用いたCdTe-X線イメージセンサの提案2007

    • 著者名/発表者名
      塙裕 一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究技術報告 246

      ページ: 46-50

  • [学会発表] エッチバック法を用いたダブルゲートFEAの製作-(2)2008

    • 著者名/発表者名
      武田 匡史
    • 学会等名
      55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] フィールドエミッタ駆動CdTe放射線検出器の製作2008

    • 著者名/発表者名
      中川 雅史
    • 学会等名
      55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] Field emission type CdTe radiation detector by using secondary electron emission2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sakata
    • 学会等名
      6th International Conference on Global Research and Education
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] Principle and application of microelectron emitter2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Mimura
    • 学会等名
      8th International Conference "Correlation Optics"
    • 発表場所
      Chernivtsi,Ukraina
    • 年月日
      2007-09-11
  • [学会発表] CdTe素子を用いたフィールドエミッタ駆動X線イメージセンサの研究2007

    • 著者名/発表者名
      塙裕 一郎
    • 学会等名
      68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] エッチバック法を用いたダブルゲートFEAの製作2007

    • 著者名/発表者名
      惣田 崇志
    • 学会等名
      68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] フィールドエミッタ駆動X線イメージャー2007

    • 著者名/発表者名
      塙裕 一郎
    • 学会等名
      2007年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-30
  • [備考]

    • URL

      http://www.nvrc.rie.shizuoka.ac.jp/vision-i/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2014-10-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi