研究概要 |
国際プロジェクトGODAE(Global Ocean Data Assimilation Experiment)に関連した全球海洋予測データを工学的利用という見地から評価を行い、統合データベースを構築した。 おもに、海流、波浪、気象データの収集を行い、地理情報システム(GIS)の一種である、簡便なユーザーインターフェース(Live Access ServerやD-Chart)や、各種データサーバー(OPeNDAP,GrADS-DODSなど)に登録した。データサーバーは、ハワイ大学のYingshuo Shenを招聘し、共同研究としておもに米国で開発されているツールを導入し、それらを統合し構築した。 http://waseda2.t.u-tokyo.ac.jp/ 構築したデータサーバーを積極的に活用し、たとえば潮流発電エネルギー賦存率の空間解像度といった、工学的な評価指標を元に相互比較を行った。空間解像度、1/12度と1/36度を比較すると、島や半島など急峻な地形の近傍で、流れが加速することがわかった。今後実測値との比較が望まれる。 簡単な海洋実験モデル(準地衡流モデルを用いた矩形海域Double Gyre)を構築し、粘性や流量、境界条件などのパラメターに対する、感度実験を開始した。計算時間が短いため、アンサンブル計算には適切であることがわかった。 また、共同研究者(Lee Jameson,National Science Foundation)と、ウェーブレッド解析による誤差診断について検討を開始した。
|