• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

酵母発現系を用いた病原菌エフェクターの網羅的スクリーニングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19658035
研究機関川崎医科大学

研究代表者

岸 文雄  川崎医科大学, 医学部, 教授 (40153077)

研究分担者 田淵 光昭  川崎医科大学, 医学部, 講師 (00294637)
キーワード肺炎クラミジア / エフェクター / 病原菌 / III型分泌装置
研究概要

本研究では、酵母発現系を用いたChlamydophila pneumoniae(C.pneumoniae)エフェクターの網羅的スクリーニングシステムの開発を目的に研究を行った。Tet-offプロモーターにより発現の調節が可能である酵母発現ベクターに組込んだアレイライブラリーを作製し、酵母の増殖抑制を指標にC.pneumoniae J138株機能未知遺伝子456個について、エフェクター分子の探索を試みた。このシステムにおいてエフェクターとして既に報告されているサルモネラエフェクター分子SopE2、エルシニアエフェクター分子YopEが酵母に対して増殖抑制を示し、このシステムが病原菌の種を超えたエフェクター分子の網羅的スクリーニングシステムとして機能することを確認している。そこで、C.pneumoniae機能未知遺伝子について解析を行ったところ、62個の増殖抑制を示すエフェクター候補分子を見いだすことに成功した(Biosci Biotechnol Biochem. 73 : 2261-2267, 2009)。またカルボキシペプチダーゼY-インベルターゼ融合蛋白質を用いた小胞輸送系の異常を検出するスクリーニングシステムも開発しており、現在このシステムを用いて小胞輸送に影響するエフェクター分子の同定を行っている。これらのスクリーニングシステムは分子遺伝学的手法が乏しく現在まで病原因子の特定がほとんどなされていないC.pneumoniaeの感染戦略を明らかにするうえで、その突破口なることが期待される。本研究により開発したシステムは多数の病原菌において活用できる汎用性を備えたシステムであり、今後さらに様々な病原菌へ適用することで、その感染戦略を明らかし、エフェクター分子を標的とした新たな分子標的薬剤の開発に繋がることが見込まれる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Development of a novel functional high-throughput screening system for pathogen effectors in the yeast Saccharomvices cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      田淵光昭
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 73

      ページ: 2261-2267

    • 査読あり
  • [学会発表] 酵母発現系を用いた肺炎クラミジアエフェクターのゲノムワイドスクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      河合泰宏
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 酵母発現系を用いた肺炎クラミジア病原因子エフェクターのスクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      田淵光昭
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] 酵母発現系を用いた肺炎クラミジアエフェクターの網羅的スクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      河合泰宏
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-24
  • [図書] 医科細菌学 改訂第4版2010

    • 著者名/発表者名
      笹川千尋・林哲也
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 小児の市中感染症診療パーフェクトガイド2009

    • 著者名/発表者名
      武内一
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      文光堂

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi