• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

カルシウム感受性ミオシンをバイオチップとして利用する試み

研究課題

研究課題/領域番号 19659059
研究機関群馬大学

研究代表者

小浜 一弘  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30101116)

研究分担者 石川 良樹  群馬大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20212863)
中村 彰男  群馬大学, 大学院・医学研究科, 講師 (30282388)
吉山 伸司  群馬大学, 大学院・医学研究科, 助教 (30396650)
田中 秀幸  群馬大学, 医学部, 助手 (70343085)
キーワードアクチン / ミオシン / バイオチップ / カルシウム
研究概要

ミオシンは筋肉を構成する主要蛋白質で、モーター蛋白質の代表とされ、アクチンと呼ばれるもうひとつの筋蛋白質を動かす性質がある。こめ性質によって、動物細胞では筋肉収縮や細胞運動、植物細胞では原形質流動が行われている。本研究ではこの「動き」と電子回路におけるスイッチ素子として利用する技術を開発することを目的とするものであるが、制御の効かないモーター機能だけでは利用が不可能で制御のかかることが要求される。本申請はこの様な背景の元に計画されたものである。
1)束化したアクチンをうこかすことができた。ナノ・チャネルに加工できるポリメタクリレート基板を用いて55kDa蛋白ファッシンとアクチン線維を混合することにより、アクチン束を作らせ、アクチン束をうこかした。
2)アクチン線維の端にラテックスビーズを結合させることができた。市販の100nmないしは、それ以下のファロイジンをもつラテックスビーズを処理して、アクチン線維に結合させATP存在下でミオシン上をうこかした。単一アクチン線維のみならず、束化したものでもうこいた。
3)ミオシンを結合させる集積を調べる。Trimethyl ChlorosHane(TMCS)をコートした表面にミオシンを結合させても,従来通りのニトロセルロースと同様の動きを示す事が分かった。TMCSは紫外線により失活することを利用して,パタンを形成して,パタン上をうこかした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Role of non-kinase activity of myosin light-chain kinase in regulating smooth muscle contraction, a review dedicated to Dr. Setsuro Ebashi.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A., Xie C., Zhang Y, Gao Y, Wang H-H., YeL-H., Kishi H., Okagaki T., Yoshiyama S., Hayakawa K., Ishikawa R., Kohama K.
    • 雑誌名

      Bioehem. Biophys. Res. Commun. 369

      ページ: 135-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drebrin attenuates the interaction between actin and myosin-V.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Katoh K. Takahashi A., Xie C., Oseki K., Watanabe M., Igarashi M., Nakamura A., Kohama K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 359

      ページ: 398-401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin-binding Proteins in Nerve Cell Growth Cones2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Kohama K.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci 105

      ページ: 6-11

    • 査読あり
  • [学会発表] The non-kinase activity of myosin light chaina kinase in regulating smooth muscle contraction2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A.
    • 学会等名
      The 81^st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] Screening of phenotype-specific genes of vascular smooth muscle cell(VSMC)and their characterization2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto H., Nagahama R, Nakamura A., Kohama K., Okagaki T.
    • 学会等名
      The 81^stAnnual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] Brain specific acin-binding protein Drebrin inhibits the cofilin-dependent actin dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Katoh K., Ebihara S., Takahashi A., Igarashi M., Nakamura A., Kohama K
    • 学会等名
      The 81^stAnnual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] Ultrastructural change of myosin filaments in smooth muscle cell with blebbistatin2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Watanabe M., Wang H-H., Kohama K.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Phamlacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] Arachidonic acid binds to heavy chain of smooth muscle myosin and stimulates ATPase activity2008

    • 著者名/発表者名
      Katayama T., Miyakawa T., Yoshiyama S., Nakamura A., Tanaka H., Tanokura M., Kohama K
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] Non-kinase activity of MLCK in elongated filopodia formation and chemotaxis of vascular smooth muscle cells in response to sphingosylphosphorylcholcholine2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H-H., Nakamura A., Matsumoto A., Hayakawa K, Yoshiyama S., Qin X., Tanaka H., Ye L., Li S., Ishikawa R., Kohama K
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] Effect of a high-fat diet on diabetic mother rats and their offsprings and insulin signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Nasu R., Kohama T., Kohama K., Kakarla S., Blough E. R
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Phamiacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] Dynamics of actomyosin and intracellular Ca^<2+>during cell movement in case of Phsarum polycephalum2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama S., Ishigami M., Kohama K
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] Expression and characterization of the kinase-dead mutants of myosin light chain kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Xie C., Nakamura A., Zhang Y, Gao Y., Kawano K., Ishikawa R, Matsumoto A., Tanaka H., Kohama K.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] The regulatory effect of Ca^<2+>/calmodulin on the actin-binding acticity of smooth muscle myosin lingt chain kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y., Xie C., Nakamura A., Gao Y., Ishikawa R., Yoshiyama S., Matsumoto A., Kohama K
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Phammacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080317-19

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi