• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

エピジェネティックに失活した癌抑制遺伝子を標的とした新規癌予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19659151
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

酒井 敏行  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (20186993)

研究分担者 曽和 義広  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (70315935)
与五沢 真吾  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (70381936)
キーワードDNAメチル化 / ヒストンアセチル化 / p16 / INK4A / p15 / INK4B / 癌予防 / 癌抑制遺伝子 / 食品成分 / エピジェネティクス
研究概要

近年、DNA塩基配列の変異を伴わずに、後成的な修飾により起こるエピジェネティックな遺伝子発現の変化が、発癌の普遍的な機構として注目されている。サイクリン依存性キナーゼ(cdk)を阻害することで細胞周期進行を抑制するINK4ファミリー(p16、p15など)も、DNAプロモーター領域の高メチル化により遺伝子発現消失し、発癌に深く関与していると考えられる。また、ヒストンのアセチル化も様々な癌抑制遺伝子の発現を抑制していることも知られている。このような、エピジェネティックな要因で消失した癌抑制遺伝子の発現を回復できる薬剤や食品成分を発見し、その作用機構を解明できれば、画期的な癌の分子標的予防法の確立に繋がると考えられる。まずDNAメチルトランスフェラーゼ(Dnmt)の活性が高いSW480細胞に対し、Dnmt阻害剤である5-AZA-dCを処理すると、Dnmt1の発現減少とp16、p15の発現回復が確認できた。これを受けて、細胞増殖抑制、細胞毒性を指標に食品成分・薬剤の探索を行ってきたが、増殖抑制効果のみられた食品成分中に、p16の発現回復がみられるものは現在まで見つかっていない。また、p15はp16と機能的に同一と考えられ、家族性メラノーマのように、p16がジェネティックに失活した癌に対しても、p15を誘導する事でp16の機能を代償できると考えられる。p15について、HT29細胞でEGFレセプターを分子標的とするZD1839(ゲフィチニブ)と新規MEK阻害剤JTP-70902がp15を誘導する事を明らかにした。また、新規ヒストン脱アセチル化酵素剤YM753が、癌抑制遺伝子p21の発現を誘導すること、マウスモデルでも抗癌効果を示すことを明らかにした。今後さらにエピジェネティックに作用して癌抑制遺伝子の発現を回復させ、癌を抑制する成分の探索を続けて行きたい。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (22件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Arctiin induces cell growth inhibition through the down-regulation of cyclin D1 expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y., et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 19(3)

      ページ: 721-727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] YM753, a novel histone deacetylase inhibitor, exhibits antitumor activity with selective, sustained accumulation of acetylated histones in tumors in the WiDr xenograft model.2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo N., et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 32(3)

      ページ: 545-555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemotherapeutic drugs sensitize cancer cells to TRAIL-mediated apoptosis: up-regulation of DR5 and inhibition of Yin Yang 1.2007

    • 著者名/発表者名
      Baritaki S., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics 6(4)

      ページ: 1387-1399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Halocynthiaxanthin and peridinin, two dietary carotenoids, sensitize colon cancer cell lines to the death ligand TRAIL.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research 5(6)

      ページ: 615-625

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZD1839 induces p15^<INK4b>and causes G1 arrest by inhibiting the MAPK/ERK pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Koyama M., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics 6(5)

      ページ: 1579-1587

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The significance of the expression of dihydropyrimidine dehydrogenase in prostate cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Li Y., et. al.
    • 雑誌名

      BJU International 99(3)

      ページ: 663-668

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of thymidylate synthase expression in patients with prostate cancer undergoing radical prostatectomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Li Y., et. al.
    • 雑誌名

      Urology 69(5)

      ページ: 988-995

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sesamin, a lignan of sesame, down-regulates cyclin D1 protein expression in human tumor cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yokota T., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(9)

      ページ: 1447-1453

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulforaphane induces cell cycle arrest and apoptosis in murine osteosarcoma cells in vitro and inhibits tumor growth in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui TA., et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 18(5)

      ページ: 1263-1268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The plant alkaloid cryptolepine induces p21^<WAF1/CIP1>and cell cycle arrest in a human osteosarcoma cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui TA., et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 31(4)

      ページ: 915-922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of JTP-70902, ap15^<INK4b>-inductive compound, as a novel MEK1/2 inhibitor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(11)

      ページ: 1809-1816

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipoxygenase inhibitors induce death receptor 5/TRAIL-R2 expression and sensitize malignant tumor cells to TRAIL-induced apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(9)

      ページ: 1417-1423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycosylation modulates TRAIL-R1/death receptor 4 protein: different regulations of two pro-apoptotic receptors for TRALH by tunicamycin.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 18(5)

      ページ: 1239-1242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of enhancement of TRAIL tumoricidal activity against human cancer cells of different origin by dipyridamole.

    • 著者名/発表者名
      Goda AE., et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 発癌分子を標的とした合理的癌予防法の基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      酒井 敏行
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-03-30
  • [学会発表] baicaleinはDR5発現を上昇させ癌細胞特異的にTRAIL誘導性アポトーシスを増強する2008

    • 著者名/発表者名
      谷口 浩也, 他
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-03-30
  • [学会発表] ホルモン非依存性前立腺癌に対するアロプリノールのtumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand(TRAIL)を介したアポトーシスの増強2008

    • 著者名/発表者名
      安田 考志, 他
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-03-30
  • [学会発表] Molecular-targeting cancer chemoprevention using p53-RB pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Sowa Y., et. al.
    • 学会等名
      International Symposium on Translational Research
    • 発表場所
      Lonavala, Mumbai, India
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Dietary flavonoids enhance TRAIL-induced apoptosis in Cancer Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai T., et. al.
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] Halocynthiaxanthin sensitizes colon cancer cells to the TRAIL-induced apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., et. al.
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-11-29
  • [学会発表] Dietary flavonoid apigenin sensitizes malignant tumor cells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2007

    • 著者名/発表者名
      Horinaka M., et. al.
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-11-28
  • [学会発表] カロテノイドHalocynthiaxanthin、 PeridininはDR5遺伝子の発現を誘導し、TRAIL誘導性アポトーシスを増強する2007

    • 著者名/発表者名
      堀中 真野, 他
    • 学会等名
      分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2007-10-26
  • [学会発表] Gefitinib induces p15^<INK4b>and causes G1 arrest by inhibiting the MAPK/ERK pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Koyama M., et. al.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
  • [学会発表] p53-RB pathway as a final target for a variety of molecular-targeting chemotherapeutic agents2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai T.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
  • [学会発表] Studies on death receptor 5 inducing natural products of tropical medicine plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki T., et. al.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] Dietary carotenoid, halocynthiaxanthin, sensitizes colon cancer cells to the TRAIL-induced apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., et. al.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] Dietary flavonoid apigenin sensitizes malignant tumor cells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2007

    • 著者名/発表者名
      Horinaka M., et. al.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] Fenretinide up-regulates DR5 and induces synergistic apoptosis with TRAIL in colon cancer cell lines.2007

    • 著者名/発表者名
      Kouhara J., et. al.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] アピゲニンは腫瘍細胞のDR5を安定化させ、TRAIL誘導性apoptosisに対する感受性を相乗的に増強する2007

    • 著者名/発表者名
      堀中 真野, 他
    • 学会等名
      がん予防大会(日本がん予防学会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-12
  • [学会発表] カロテノイドhalocynthiaxanthinとTRAILの併用は大腸癌細胞に強力にアポトーシスを誘導する2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 達士, 他
    • 学会等名
      がん予防大会(日本がん予防学会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-12
  • [学会発表] 癌の「分子標的併用療法・予防法」の開発-apigeninによるDR5遺伝子の発現誘導とTRAIL誘導性アポトーシスの増強-2007

    • 著者名/発表者名
      堀中 真野, 他
    • 学会等名
      がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] 新規ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬YM753のin vitro癌細胞増殖阻害メカニズムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      新堂 信昭, 他
    • 学会等名
      がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] 新規ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬YM753のin vivo抗腫瘍作用2007

    • 著者名/発表者名
      森 政道, 他
    • 学会等名
      がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] ゲフィチニブはMAPK/ERK経路の阻害によってp15^<INK4b>を誘導し、G1期停止を引き起こす2007

    • 著者名/発表者名
      小山 真, 他
    • 学会等名
      がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] リソセリンによるG1期停止と、そのプロドラッグ「アロペスタチン」の抗癌剤による副作用軽減効果2007

    • 著者名/発表者名
      与五沢 真吾, 他
    • 学会等名
      がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-05
  • [学会発表] Dietary flavonoid apigenin sensitizes malignant tumor cells to tumor necrosis factor-felated apoptosis-inducing ligand.2007

    • 著者名/発表者名
      Horinaka M., et. al.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, U. S. A.
    • 年月日
      2007-04-18
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kpu-m.ac.jp/~pubmed/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi