研究課題/領域番号 |
19659190
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
島崎 猛夫 金沢医科大学, 医学部, 講師 (50377420)
|
研究分担者 |
元雄 良治 金沢医科大学, 医学部, 教授 (80210095)
石垣 靖人 金沢医科大学, 付置研究所, 講師 (20232275)
友杉 直久 金沢医科大学, 付置研究所, 教授 (80155580)
|
キーワード | 膵臓癌 / 塩酸ゲムシタビン / EMT |
研究概要 |
膵臓癌培養細胞において、抗癌剤として用いられている塩酸ゲムシタビン(以下GEMと略する)の投与により細胞間の接着が離れ、形態が変化し、葉状偽足、糸状偽足が強く発現することを発見し、この現象がEpithelial-Mesenchymal Transition (EMT:上皮間葉移行)であることを蛋白発現解析、免疫蛍光染色法などを用いて証明した。また、GEM投与を行ったがん細胞では、細胞の運動能が亢進することをWounding Assayを用いて証明した。EMTは、上皮細胞が間葉系細胞に形態変化する現象であり、初期胚発生における器官形成過程においてみられる現象で、個体発生にほぼ必須な過程とされている。最近になって上皮細胞の癌化及びその進展は、基本的にはこのEMTに基づく現象であるとされている。これまで多くの研究が癌のEMTと悪性度や予後との関連を示しており、GEMの投与がEMTに相当する形態変化(以下EMT-like change)を誘発したという事実は、本来治療として行っているはずの抗がん剤が、癌の転移・浸潤を誘発する可能性を示す結果であった。治療効果を高めるためには、抗癌剤治療において、がん細胞が離散することを防ぎながら治療を行う必要がある。そのために、抗癌剤による細胞間接着の解離に関する基礎的検討は、新規治療法を構築する上で重要であり、意義が深い。今回得られた知見をもとに、今後、がん治療において転移・浸潤を抑制しながら化学療法を行うために、新規分子標的の探索を進めている。
|