• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

低酸素レポーター移植担癌マウスと低酸素レポータートランスジェニックマウスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19659298
研究機関独立行政法人放射線医学総合研究所

研究代表者

犬伏 正幸  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 研究員 (70399830)

キーワード分子イメージング / 核医学(PET,SPECT) / 低酸素 / 放射線治療抵抗性 / 遺伝子発現 / 悪性種瘍 / 疾患モデル動物 / トランスジェニックマウス
研究概要

具体的内容:低酸素レポーター移植担癌マウスは、低酸素応答遺伝子のプロモータ領域に存在する低酸素反応領域(hypoxia response element:HRE)の下流に,核医学レポーター遺伝子であるヒトNa+/I-共輸送蛋白(hNIS)遺伝子を連結した遺伝子構造(HRE/hNIS)を作成して培養癌細胞に安定導入し、ヌードマウスに移植することにより作成する。そのためにまず、HREの下流に生物発光ルシフェラーゼ(Luc)遺伝子を連結したベクターpGL4.26[HRE/Luc]を作成し、癌細胞株に一過性導入した上で低酸素負荷を加えて生物発光強度を測定することによって、HREの低酸素反応性をin vitroで確認した。また、hNISについても、99mTcO4-集積試験によってin vitro評価を、培養癌細胞に安定導入してヌードマウスに移植した担癌マウスを99mTc SPECTでin vivoイメージングして評価を行った。一方、低酸素レポータートランスジェニックマウスは、強力なCAGプロモータの下流にhNISを連結したpCAGGS-hNISを作成し、マウスの受精卵にマイクロインジェクションして子を得た。遺伝子型の確認(genotyping)はできたが、in vivoでの99mTcO4-集積試験系では否定的な結果となった。現在、系統確立に向けて、結果を改善させる方法を模索している。意義・重要性:移植担癌マウスは、(1)放射線治療抵抗性と低酸素との関係に関する研究、(2)低酸素によって活性化される様々な分子過程に関する研究、などに発展する。トランスジェニックマウスは、(1)癌誘発によって自然発生に近い癌に関するin vivo研究、(2)虚血性疾患における低酸素状態に関する研究、などに発展する。さらに、^<18>FAZAや^<18>FMISOによる低酸素PETイメージングと比較することによって、これらの妥当性をin vivoで評価することが可能となる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessment of cervical lymph node metastases using FDG-PET in patients with head and neck cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med. 22

      ページ: 177-184

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence and characteristics of uterine leiomyomas with FDG uptake2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa S, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med. 22

      ページ: 803-810

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏正幸, 他
    • 雑誌名

      核医学技術総論(山代印刷)

      ページ: 408-416

  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Tamaki N, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Cardiac Imaging, 4^<th> ed. (Oxford University Press)

      ページ: 462-476

  • [雑誌論文] Prospective evaluation of whole-body cancer screening with multiple modalities including 18F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography in a healthy population : a preliminary report

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Oncol. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of acupuncture in patients with rheumatoid arthritis : a prospective study using 18F-FDG-PET

    • 著者名/発表者名
      Sato M, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 核医学による遺伝子治療・再生医療の評価

    • 著者名/発表者名
      犬伏正幸, 他
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Assessment of hypoxia-responsive elements for hypoxia-targeting imaging and therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Inubushi M, et al.
    • 学会等名
      Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine '08
    • 発表場所
      Munich (Germany), International Congress Centre
    • 年月日
      2008-10-12
  • [学会発表] FLT-PET for the evaluation of lung cancer patients treated with carbon-ion radiation therapy : initial results2008

    • 著者名/発表者名
      Saga T, et al.
    • 学会等名
      Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine '08
    • 発表場所
      Munich (Germany), International Congress Centre
    • 年月日
      2008-10-12
  • [学会発表] Na/I symporter (NIS) reporter gene imaging system for evaluating angiogenic gene therapy using hepatocyte growth factor (HGF)2008

    • 著者名/発表者名
      Inubushi M, et al.
    • 学会等名
      The 1^<st> World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Nice (France), Acropolis Congress Centre
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 小動物用PET/CT装置を用いた3D-MAP再構成の画質評価2008

    • 著者名/発表者名
      孫田惠一, 他
    • 学会等名
      第3回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大宮市,大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2008-05-22
  • [学会発表] ラット心筋梗塞モデルにおける肝細胞増殖因子(HGF)を用いた血管新生遺伝子治療のためのNa/I共輸送蛋白(NIS)レポーター遺伝子イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      金永男, 他
    • 学会等名
      第3回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大宮市,大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2008-05-22
  • [学会発表] 低酸素遺伝子イメージングのためのレポーターベクターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏正幸, 他
    • 学会等名
      第3回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大宮市,大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2008-05-22
  • [学会発表] 核医学による遺伝子治療・再生医療の評価2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏正幸
    • 学会等名
      日本放射線技術学会 第64回総会学術大会
    • 発表場所
      横浜市,パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-04-04
  • [図書] 心・血管病の分子イメージング

    • 著者名/発表者名
      犬伏正幸, 他
    • 出版者
      永井書店(in press)

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi