• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高解像度MRIを用いた変形性膝関節症の早期診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19659305
研究機関東京大学

研究代表者

岡 敬之  東京大学, 医学部・附属病院, 特任助教 (60401064)

研究分担者 吉村 典子  東京大学, 医学部・附属病院, 特任准教授 (60240355)
阿久根 徹  東京大学, 医学部・附属病院, 特任准教授 (60282662)
馬淵 昭彦  東京大学, 医学系研究科, 准教授 (80312312)
村木 重之  東京大学, 医学部・附属病院, 特任助教 (40401070)
キーワード変形性関節症 / 画像診断 / MRI / データベース
研究概要

膝関節(大腿骨、脛骨、膝蓋骨)の関節軟骨量をMRIにて定量化し、臨床データとあわせて解析することで、膝OAの早期診断システムを確立することを目的とした以下の検討を行った。
1)関節軟骨撮影に適したMRI撮像条件の決定3D water-excitaition MTC条件下に軟骨を再現性高く撮像するgraident-echo法を検討し、撮像プロトコルを作成した。
2)膝MRI画像デジタル処理による軟骨の定量化システムの開発軟骨の中央から周辺に操作を行いながら境界を抽出して自動的に計測を行うフィルタリングシステムの開発を行った。このシステムの自動計測値と手動の計測値を比較しながら精度評価を行った。軟骨抽出領域を利用して、三次元的な構築を行い、構築したMRI画像の膝蓋骨、大腿骨、頸骨の関節軟骨コンポーネント毎の分割、さらに関節軟骨部分を膝蓋大腿関節の内外側、大腿頸骨関節の内外側分に細分割して体積計測を行うアプリケーションの開発が終了した。
3)OA臨床データベース登録患者の膝MRI画像撮影とデータベース化都市部住民コホートではベースラインデータの収集が完了し、kellgren-Lawrence分類による読影が終了した膝X線画像のデータベースが完成した。このデータベースからgrade1か2というOAの境界域から初期OAと考えられる地域住民を無作為に120名を抽出して先に設定した関節軟骨撮影に適したMRI撮影条件で、撮影を行った。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Prevalence of radiographic lumbar spondylosis and its association with low back pain in the elderly of population-based cohorts:the ROAD study2009

    • 著者名/発表者名
      Muraki S
    • 雑誌名

      Annals of the rheumatic diseases (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiology of lumbar osteoporosis and osteoarthritis and their caus al relationship-Is osteoarthritis a predictor for osteoporosis, or vice-versa?:The Miyama Study2009

    • 著者名/発表者名
      Yosimura N
    • 雑誌名

      Osteoporosis International (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of occupational activity with radiographic knee osteoarthritis and lumbar spondylosis in the elderly of population-based cohorts:the ROAD study2009

    • 著者名/発表者名
      Muraki S
    • 雑誌名

      Atthritis Care & Research (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of knee osteoarthritis, lumbar spondylosis and osteoporosis in Japanese men and women:The Research on Osteoarthritis/osteoporosis Against Dosability(ROAD)2009

    • 著者名/発表者名
      Yosimura N
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア諸国における脊椎椎体骨折有病率の比較:The Asian Vertebral Osteoporosis Study(AVOS)2009

    • 著者名/発表者名
      吉村典子
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fully automatic quantification of knee osteoarthritis severity on standard radiographs2008

    • 著者名/発表者名
      Oka H
    • 雑誌名

      Osteoarthritis and Cartilage 16

      ページ: 1300-1306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between height loss and bone loss, cumulative incidence of vertebral fractures and future QOL:The Miyama Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N
    • 雑誌名

      Osteoporosis International 19

      ページ: 21-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨粗鬆症の発生率と骨代謝マーカー、内因性ホルモンとの関連:漁村コホート10年間の追跡2008

    • 著者名/発表者名
      吉村典子
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 16

      ページ: 40-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピュータを用いた大腿骨頸部骨形態自動計測法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      村木重之
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 16

      ページ: 644-647

    • 査読あり
  • [学会発表] 変形性膝関節症患者におけるレントゲン上の外側関節裂隙狭小は膝痛増悪予測因子である-重症度自動計測システムKOACADを用いたNIH Osteoarthrit is Initiative(OAI)コホートの縦断研究-2008

    • 著者名/発表者名
      岡敬之
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081029-31
  • [学会発表] 高齢者では腰椎椎間狭小化と腰痛との関連は女性の方が男性よりも強いROADプロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      村木重之
    • 学会等名
      第23回日本整形外科基礎学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] 変形性膝関節症における骨棘形成および関節裂隙狭小化の膝痛への影響ROADプロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      村木重之子
    • 学会等名
      第23回日本整形外科基礎学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] アジア諸国における脊椎椎体骨折有病率の比較:The Asian Vertebral Osteoporosis Study(AVOS)2008

    • 著者名/発表者名
      吉村典子
    • 学会等名
      第10回日本骨粗鬆症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] 大規模コホート研究による腰椎圧迫骨折、変形性膝関節症および変形性腰椎症の健康関連QOLへの影響ROADプロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      村木重之
    • 学会等名
      第10回日本骨粗鬆症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] 変形性膝関節症のx線学的重症度と膝症状および下肢機能との関連-RODA(Research on Osteoarthritis Against Disability)プロジェクト-2008

    • 著者名/発表者名
      阿久根徹
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] 変形性膝関節症および変形性脊椎症とメタボリック症候群との関連;ROAD(Reseach on Osteoarthritis Against Disability)プロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      吉村典子
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] Lateral joint srace narrowing on radiographs pain progression in knee osteoarthritis patients:application of fully automatic KOACAD system to OAI public data2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka
    • 学会等名
      APLAR 2008-The 13th International Congress of the Asia Pacific League of Associations for Rheumatism
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20080923-27
  • [学会発表] Association of Radiographic Severity of Knee Osteoarthritis with Symptomatic Parameters:The ROAD Study2008

    • 著者名/発表者名
      Akune T
    • 学会等名
      APLAR 2008-The 13th International Congress of the Asia Pacific League of Associations for Rheumatism
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20080923-27
  • [学会発表] Lateral joint srace narrowing on radiographs predicts pain progression in knee osteoarthritis patients:application of fully aoutomatic KOACAD system to OAI public data2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka
    • 学会等名
      OARSI 2008 World Congress on Osteoarthritis
    • 発表場所
      Roma,Italy
    • 年月日
      20080918-21
  • [学会発表] Association of radiographic severity of knee osteoarthritis with symptomatic paramaters:The ROAD (Research on Osteoarthritis Against Disability) Study2008

    • 著者名/発表者名
      Akune T
    • 学会等名
      OARSI 20008 World Congress on Osteoarthritis
    • 発表場所
      Roma,Italy
    • 年月日
      20080918-21
  • [学会発表] Predicitive capacity of biochemical markers of bone turnover and enodogenous hormones for osteoporosis in men:ten-year follow-up of a Japanese cohort2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yosimura
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Canada, USA
    • 年月日
      20080900

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi