• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ATP感受性Kチャネル開口薬による肝再生の促進

研究課題

研究課題/領域番号 19659345
研究機関大阪市立大学

研究代表者

裴 正寛  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 登録医 (30423883)

研究分担者 竹村 茂一  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (00322363)
キーワード肝再生 / 糖尿病 / Kチャネル / 再生不全
研究概要

糖尿病症例では、肝切除術後の肝再生の遅延ならびに肝機能障害の遷延、ひいては肝不全の出現頻度が高いが、その機序は十分に理解されておらず、その対策も無い.本研究では、種々の細胞の成長、増殖を促進するATP感受性カリウム(K_<ATP>)チャネル開口薬の肝再生に及ぼす効果を検討し、肝切除後肝再生を促進、さらには糖尿病合併例における肝切除術後の安全性の向上と適応拡大を目指す.
(実験)K_<ATP>チャネルによる肝細胞および肝癌細胞株の増殖の検討(in vitro).
F344ラットから分取した初代培養肝細胞および各種ヒト肝癌細胞株におけるK_<ATP>チャネル開口薬ならびに遮断薬の細胞増殖への影響を検討した.使用する薬剤は、K_<ATP>チャネル開口薬としてpinacidil、Minoxidil、Cromakalimを使用し、遮断薬としてglibenclamideを使用した.
(結果)初代培養肝細胞株にMinoxidil、CromakalimなどのK_<ATP>チャネル開口薬を添加しても定常状態ではDNA合成は亢進しなかった。一方、肝癌細胞株、HGFの添加や肝部分切除の前処置により肝再生は10-20倍に亢進し、K_<ATP>チャネル遮断薬であるglibenclamideにより濃度依存性に抑制された。したがって、正常肝細胞においても増殖刺激共存下であればK_<ATP>チャネル開口薬が肝再生を促進する可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Overexpression of CYP3A aggravates endotoxin-induced liver injury in hypophysectomized female rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38

      ページ: 70-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supplementation of-tocopherol inproves cardiovascular risk factors via theinsulin signalling pathway and reduction of mitochondrial reactive oxygenspecies in type II diabetic rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Minamiyama Y, Takemura S, et al.
    • 雑誌名

      Free Radical Research 42

      ページ: 261-271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calorie restriction improves cardiovascular risk factors via reduction of mitochondrial reactive oxygen species in type II diabetic rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Minamiyama Y, Takemura S, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 320

      ページ: 535-543

    • 査読あり
  • [学会発表] Attenuation of reactive over-expression of uncoupling 2 after partial hepatectomy aggravates oxidative damage in Otsuka Long Evans Tokushima Fatty rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, et. al.
    • 学会等名
      Biomarkers of Oxidative Stress in Health and Diseases2008
    • 発表場所
      Osaka,Japan
    • 年月日
      2008-01-17
  • [学会発表] Alpha-tocopherol,but not gamma-tocopherol,improves diabetic complica-tions in type II diabetic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Minamiyama Y, Takemura S, et. al.
    • 学会等名
      Biomarkers of Oxidative Stress in Health and Diseases2008
    • 発表場所
      Osaka,Japan
    • 年月日
      2008-01-17
  • [学会発表] Alpha-tocopherol improves diabetic complications via the reduction of mitochondrial reactive oxygen species in type II diabetic rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Minamiyama Y, Takemura S, et. al.
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the Society For Free Radical Research Australasia and Japan
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2007-12-03
  • [学会発表] 糖尿病ラットにおける肝切除後のミトコンドリア由来活性酸素産生と肝障害2007

    • 著者名/発表者名
      竹村 茂一, 他
    • 学会等名
      第11回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-18
  • [学会発表] 糖尿病態下の肝切除後再生時の活性酸素とUCP2の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      竹村 茂一, 他
    • 学会等名
      第107回日本外科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-12

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi