• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

心筋幹細胞の由来の同定と心筋再生治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19659354
研究機関山口大学

研究代表者

濱野 公一  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60263787)

研究分担者 李 桃生  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (50379997)
キーワード心筋幹細胞 / 骨髓 / 再生
研究概要

近年の研究により、心臓内に心筋幹細胞が存在することが明らかとなってきた。しかしながら、心筋幹細胞に関する研究は十分とはいえない。心筋幹細胞の同定に使われているマーカーもSca-1、CD117(c-kit)、Isl-1など確立したものはない。また、心筋幹細胞の量も単位心臓あたり数百個から全心臓細胞の数パーセントまでと大きな隔たりがある。さらに、心筋幹細胞の由来に関しても胚の中に心臓が発生した時点から心臓に長期間生存しているか否かといった点も不明である。このように、心筋幹細胞の性質、量、由来などの詳細は明らかとはいえず、さらなる検証が必要である。
本年度は、主にFlow cytometryの解析により心筋幹細胞の量と性質の動態的な変化を追跡調査し、心筋幹細胞の量と由来(骨髄であるか否か)について検討した。C57BL/6マウス(♀)からドナー心を摘出し、GFP-Transgenic C57BL/6マウス(♂)の腹腔内に移植した。移植2、4、8、12週目にドナー心を摘出後、酵素法により単離採集した心筋細胞をFlow cytometryにて解析した。心臓内のc-kit、Sca-1、CD133陽性幹細胞総数は単位心臓あたりに約数千から1万個であった。しかし、それらの幹細胞中にはレシピエント由来のGFP陽性細胞が移植2週目で約50%含まれており、4週目以後は約80%にまで上昇することが分かった。
以上の結果から、心筋内にはごく少量の幹細胞が存在することが示された。さらに、これらの幹細胞の大半は骨髄由来であることが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] TGF-β induces the differentiation of bone marrow stem cells into immature cardiomvocvtes2008

    • 著者名/発表者名
      Li TS, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 366(4)

      ページ: 1074-1080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the origin and population dynamics of cardiac progenitor cells in a donor heart model2007

    • 著者名/発表者名
      Li TS, et. al.
    • 雑誌名

      Stem cells 25(4)

      ページ: 911-917

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reduction of hemodynamic loading assists self-regeneration of the injured heart by increasing cell proliferation,inhibiting cell apoptosis,and inducing stem-cell recruitment2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, et. al.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 133(4)

      ページ: 1051-1058

    • 査読あり
  • [学会発表] Bone marrow-derived stem cells can transform into cardiac progenitor cells to maintain homeostasis of the stem cell pool in the adult heart2007

    • 著者名/発表者名
      Tao-Sheng Li
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando(U.S.A.)
    • 年月日
      2007-11-04

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi