• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

前立腺肥大症の細胞増殖機構の解明と遺伝子治療に向けての基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19659416
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

小島 祥敬  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60305539)

研究分担者 佐々木 昌一  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (50225869)
窪田 泰江  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00381830)
郡 健二郎  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30122047)
キーワード前立腺肥大症 / α1受容体 / マイクロアレイ / コレステロール / モデル動物
研究概要

1)病理学的前立腺肥大症モデルラットの病態観察:前立腺肥大症モデルラットを作製し、前立腺は病理学的にヒト前立腺肥大症モデルに極めて類似したモデルとなったことを昨年報告した。このモデルにおける各種増殖因子の発現を免疫組織化学染色により観察した。その発現パターンはヒト前立腺肥大症の発現と同様であることを観察した。
2)細胞増殖遺伝子の遺伝子発現プロファイリング:前立腺肥大症において有意に高発現している遺伝子を約400遺伝子、低発現している遺伝子を1500遺伝子をピックアップしたなかで、コレステロール合成に関与する酵素遺伝子が概ね低下している傾向があった。この遺伝子を定量的RT-PCR法にて遺伝子発現量を検討したところ、遺伝子の発現低下が認められることを確認した。ヒト前立腺肥大症においてもコレステロール合成酵素が低下していることを確認し、ヒト前立腺肥大症発症にコレステロール合成が関与していることが示唆された。
3)前立腺肥大症におけるα1アドレナリン受容体遮断薬の効果:α1dアドレナリン受容体サブタイプに比較的親和性の高いナフトピジルによる前立腺の増殖が抑制されたことから、選択的a1dアドレナリン受容体サブタイプに親和性の高いBMYを培養細胞細胞株PrSCに投与したところナフトピジルと同様にアポトーシスに関係なく細胞増殖抑制をした。前立腺の細胞抑制にはa1dアドレナリン受容体サブタイプが関与していることが示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Subtypes of alpha1-adrenoceptors in BPH : future prospects for personalized medicine.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, et al.
    • 雑誌名

      Nature Clinical Practice Urology 6

      ページ: 44-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of alpha1-adrenoceptor subtypes mRNAs as a predictor of the efficacy of subtype-selective alpha1-adrenoceptor antagonists in the management of benign prostatic hyperplasia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Urology 179

      ページ: 1040-1046

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression of alpha1-adrenoceptor subtypes mRNAs as a predictor of the efficacy of subtype-selective alphal-adrenoceptor antagonists in the management of benign prostatic hyperplasia2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima, et al.
    • 学会等名
      103^<rd> American Urological Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      20080517-20080522

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi