• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

幹細胞移植による骨・軟骨再生と顎裂閉鎖治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19659540
研究機関広島大学

研究代表者

谷本 幸太郎  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (20322240)

研究分担者 丹根 一夫  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30159032)
加来 真人  広島大学, 病院, 助教 (10325194)
植木 雅士  広島大学, 病院, 歯科診療医 (20444680)
キーワード間葉系幹細胞 / ヒアルロン酸 / 担体 / 再生 / 機械的負荷 / 口蓋裂
研究概要

本年度は、コラーゲンとヒアルロン酸(HA)を主成分とする新規担体を用いた骨・軟骨再生療法を確立する目的で、以下の通り実施した。
1.コラーゲンおよびHAの担体としての機能分析ヒト骨髄由来未分化間葉系幹細胞(MSC)を単層培養により増殖後、コラーゲンゲルまたはコラーゲン-HA混合ゲル内に包埋して三次元培養を行い、骨および軟骨への分化誘導を行った。
その結果、骨分化条件での検討では、コラーゲン-HA混合ゲル培養において、骨分化中のアルカリフォスファターゼ(ALP)活性およびカルシウムレベルが通常のコラーゲンゲルに比較して有意に高いことが明らかとなった。さらに、MSCにおける骨分化マーカー(Runx2、骨シアロプロテイン、ALP、I型コラーゲン)遺伝子発現が通常のコラーゲンゲルに比較して有意に高いことも明らかとなった。一方、軟骨分化条件では、コラーゲン-HA混合ゲル培養においてMSCのグリコサミノグリカン産生量が有意に高いことが明らかとなった。さらに、MSCにおける軟骨分化マーカー(II型コラーゲン、X型コラーゲン、アグリカン、Sox9)遺伝子発現の経時的検討では、通常のコラーゲンゲルに比較して軟骨への分化、成熟が有意に促進された。
以上の検討から、コラーゲン-HA混合ゲルはMSCの骨および軟骨への分化を亢進させることが明らかとなり、骨・軟骨再生治療におけるMSC担体としての有用性が強く示唆された。
2.バリアメンブレンを担体として利用したMSCの骨再生誘導能の検討ネンブタール深麻酔下にてラット前頭骨に直径2mmの骨欠損を作製し、上底と下底にMSCを接着させたバリアメンブレンをサンドイッチ状に静置して皮膚を縫合した。その結果、MSC存在下では、対照群に比較して骨欠損部における有意な新生骨面積とALP陽性細胞数の経時的な増加が認められた。骨欠損部にMSCを接着したバリアメンブレンを適用することにより、骨再生が亢進されることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Inhibition of proliferation of human periodontal ligament fibroblasts by hyaluronidase2008

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto K.
    • 雑誌名

      Archives of oral biology 53

      ページ: 330-336

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of mechanical loading on the metabolism of growth plate chondrocyte2008

    • 著者名/発表者名
      Ueki M.
    • 雑誌名

      Annals of biomedical engineering (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and activity of Runx2 mediated by hyaluronan during chondrocyte differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Tanne Y.
    • 雑誌名

      Archives of oral biology (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyaluronic acid promotes osteochondrogenic differentiation from mesenchymal stem cells in a three-dimensional culture system2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneno K.
    • 雑誌名

      Journal of Stem Cells 2(3)

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [学会発表] 軟骨分化過程におけるRunx2活性および発現に対するヒアルロン酸の影響2007

    • 著者名/発表者名
      丹根由起
    • 学会等名
      第20回 日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-07-16
  • [学会発表] Subchondral bone damage alters the cartilage metabolism: mechanisms of osteoarthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Yu-Yu Lin, Nobuaki Tanaka, Masashi Ueki, Kotaro Tanimoto, Kazuo Tanne
    • 学会等名
      第40回広島大学歯学会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2007-06-16
  • [学会発表] ラット頭蓋骨欠損における骨髄由来間葉系幹細胞の骨再生誘導2007

    • 著者名/発表者名
      田井 雅子
    • 学会等名
      第31回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      草津町
    • 年月日
      2007-05-24

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi