• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

マウスにおける性特異的ペプチド性フェロモンの鋤鼻神経系での受容メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19677002
研究機関東京大学

研究代表者

東原 和成  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (00280925)

キーワードフェロモン / 鋤鼻器官 / マウス / フェロモン受容体 / ESP1 / ペプチド / 性行動
研究概要

本研究では、オス涙から分泌されてメスの鋤鼻神経を発火させる性特異的ペプチドESP1(約7kDa)を認識する受容体の同定およびその受容体を発現している神経が脳のどこに投射しているかという神経回路の可視化を行う。また、ESP1がメスに対してどのようなフェロモン作用をもつか行動解析を行う。最終的には、ESP1受容体ノックアウトマウスを用いて、「ESP1-鋤鼻受容体-神経回路-行動」の一連のシグナル経路を明らかにする。22年度は、オスの涙に分泌されるペプチドESP1が、V2Rp5受容体を介してメスの性行動を誘導するフェロモンであることを明らかにした成果を、Nature誌に発表した。哺乳類における初めてのペプチド性の性フェロモンであり、揮発性のフェロモンだけでなく、不揮発性のフェロモンで直接接触による個体間コミュケーションが存在することが明らかになった。様々な近交系のマウスおよび野生由来のマウスにおいて、ESPペプチドファミリーの外分泌腺における発現を解析した結果、ESPファミリーの発現パターンが系統間によって異なることがわかった。ESPファミリーの発現パターンが個体間の認識に使われている可能性を示唆している。また、V2Rp5のESP1応答の再構成、ESP1刺激により活性化されるメスマウス神経回路の解析および放出される神経伝達物質や神経ペプチドの同定は引き続き継続中である。一方、オス涙中にESPファミリー以外の鋤鼻刺激因子が新たに存在することを見出した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The male mouse pheromone ESP1 enhances female sexual receptive behaviour through a specific vomeronasal receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Haga S., Hattori, T, Sato, T., Sato, K., Matsuda, S., Kobayakawa, R., Sakano, H., Yoshihara, Y., Kikusui, T., Touhara, K.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 466 ページ: 118-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オスマウスの涙に分泌されるペプチドESP1のフェロモン作用機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      はが紗智子、東原和成
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 28 ページ: 2643-2647

  • [雑誌論文] マウスオスフェロモンESP1の受容機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      はが紗智子、東原和成
    • 雑誌名

      アロマリサーチ

      巻: 44 ページ: 334-335

  • [学会発表] Chemosensory receptor and bchavior2010

    • 著者名/発表者名
      Touhara, K.
    • 学会等名
      Boehringer Ingelheim Fonds International Titisee Conferences
    • 発表場所
      Titisee, Germany
    • 年月日
      2010-10-14
  • [学会発表] Sensing odorant and pheromone2010

    • 著者名/発表者名
      Touhara, K.
    • 学会等名
      Janelia Farm Conference
    • 発表場所
      Washington, U.S.A.
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 化学感覚センサーを介した行動の分子基盤2010

    • 著者名/発表者名
      はが紗智子、東原和成
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-21
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/biological-chemistry/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi