研究課題
若手研究(S)
生体防御を司る免疫系を獲得免疫系とともに構築する自然免疫系の活性を制御するメカニズムを、原虫感染と炎症性疾患をモデルに解析した。原虫感染のモデルでは、自然免疫系から獲得免疫系へのCa^<2+>を介した新たな橋渡し機構を明らかにした。炎症性疾患のモデルでは、特に炎症性腸疾患をモデルとして解析し、腸管に特有の自然免疫細胞による炎症誘導機構、炎症抑制機構を明らかにした。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (26件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Proc. Natl. Acad. Sci. USA.
巻: 109 ページ: 5010-5015
Virulence
巻: 3 ページ: 77-80
J. Exp. Med.
巻: 208 ページ: 1533-1546
Science
巻: 331 ページ: 337-341
Int. Immunol
巻: 22 ページ: 953-962
Microbes Infect
巻: 12 ページ: 511-517
Biochem. Biophys. Res.
巻: 397 ページ: 559-563
巻: 206 ページ: 2747-2760
Lipid A in cancer therapy
ページ: 53-58
Cell
巻: 139 ページ: 485-498
PLoS Pathogens
巻: 5 ページ: e1000514
Natl. Acad. Sci. USA
巻: 106 ページ: 1897-902
巻: 21 ページ: 457-465
Mucosal Immunol
巻: 2 ページ: 187-196
J. Immunol
巻: 181 ページ: 8521-8527
Nature
巻: 455 ページ: 808-812
J. Infect. Chemother.
巻: 14 ページ: 265-269
Biochem. Biophys. Res. Commun.
巻: 375 ページ: 113-118
J. Biol. Chem.
巻: 283 ページ: 12468-12477
J. Immunol.
巻: 180 ページ: 4032-4039
Signaling by Toll-like receptors
ページ: 1-21
巻: 204 ページ: 2233-2239
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/ongene/