• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

色素幹細胞の質的変化に着目した白髪発症機序の解明と老化解明へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19679006
研究機関金沢大学

研究代表者

西村 栄美  金沢大学, がん研究所, 教授 (70396331)

キーワード幹細胞 / 色素幹細胞 / 老化 / 白髪 / 分化 / 色素細胞 / 毛包 / 加齢
研究概要

白髪は,最も目立つ老化現象であるが,そのメカニズムについては殆ど明らかではなかった。組織幹細胞や前駆細胞として知られる細胞集団において,加齢に伴ってみられる量的質的な変化が指摘されているが,その変化についてはよくは分っておらず,幹細胞の老化過程はこれまで視覚的に捉えられてはいなかった。我々は,マウスの色素幹細胞を毛包内バルジ領域に同定し,Dct-promoterを用いて可視化することに成功した(Nishimura, et. al.Nature 2002)ことで,成熟したメラノサイトで変化が始まるのか,あるいは未分化な色素幹細胞レベルで既に特異的な変化があるのか解析することが可能となった。これを生かして,加齢マウス,および異なる年齢層から採取したヒト毛包を用いて解析したところ,加齢に伴いニッチにおいて色素幹細胞が量的質的に変化し維持されなくなることが観察された。そこで加齢に伴いみられる色素幹細胞の質的な変化とはどういったものであるのか詳細に解析した。
加齢に伴い,色素幹細胞はニッチにおいてしばしば異所性にメラニン顆粒をもった成熟した細胞形態をとること,またこの異所性の分化過程は,メラノサイトのマスター転写因子であるMitfの変異により促進されることが明らかになった。この過程には,正常の分化でみられるメラニン合成に関わる分子群の発現を伴って起こることが判明した。さらに,加齢に伴ういかなる変化が,色素幹細胞のニッチにおける分化を誘導するのか,明らかにするために,早期にみられる遺伝子発現パターンの変化について解析をすすめると同時に,電子顕微鏡にても幹細胞の形態を観察する方法を確立した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Epistatic Connections between MITF and Endothelin signaling in Waardenburg Syndrome and other pigmentary disorders.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato-Jin K, Nishimura E. K Fisher DE, and Imokawa G
    • 雑誌名

      FASEB J. (Epub ahead of print)(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 色素幹細胞の維持と白髪のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      西村 栄美
    • 雑誌名

      細胞工学 26-5

      ページ: 501-506

  • [雑誌論文] 組織の老化とは?-白髪と色素幹細胞の老化2007

    • 著者名/発表者名
      西村 栄美
    • 雑誌名

      再生医療 6-4

      ページ: 344-349

  • [学会発表] 色素幹細胞の運命と色素性疾患2007

    • 著者名/発表者名
      西村 栄美
    • 学会等名
      第71回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      ロイトと札幌
    • 年月日
      2007-09-23
  • [学会発表] 色素細胞の一生を追って2007

    • 著者名/発表者名
      西村 栄美
    • 学会等名
      第106回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-04-20
  • [産業財産権] XVII型コラーゲンに関する分化掬制剤2007

    • 発明者名
      西村 栄美清水 宏, ほか4名
    • 権利者名
      金沢大学北海道大学
    • 産業財産権番号
      特願2007-202319
    • 出願年月日
      2007-08-02
  • [産業財産権] XVII型コラーゲンに関する脱毛抑制剤及び毛髪の脱色素化抑制剤2007

    • 発明者名
      清水 宏西村 栄美, ほか3名
    • 権利者名
      北海道大学金沢大学
    • 産業財産権番号
      特願2007-218702
    • 出願年月日
      2007-08-24

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi