研究課題
若手研究(A)
ハンチントン病の原因蛋白質ハンチンチンの凝集体には異なる構造(多形)が存在することを同疾患モデルマウスの様々な脳部位由来のハンチンチン凝集体(アミロイド)から明らかにし、線条体由来のアミロイドが最も高い細胞毒性を示した。したがってポリグルタミンのアミロイド構造がハンチントン病の疾患部位特異性を決める一つの要因であることを示した。また、ポリグルタミン凝集体を用いた酵母の遺伝学的スクリーニング系を用いて、新規な酵母プリオンを同定した。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (2件)
生物物理 (印刷中)
実験医学 27
ページ: 1340-1344
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 106
ページ: 9679-9684
J. Appl. Cryst. 41
ページ: 206-209
化学と生物 45
ページ: 676-678
http://www.brain.riken.jp/jp/m_tanaka.html
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2009/090526_2/index.html