• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

強相関酸化物量子井戸構造のフェルミオロジー

研究課題

研究課題/領域番号 19684010
研究機関東京大学

研究代表者

組頭 広志  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (00345092)

キーワード光電子分光 / 強相関エレクトロニクス / 表面・界面物性 / 強相関電子系 / 量子井戸 / 酸化物超構造 / 酸化物ヘテロ構造 / 酸化物薄膜
研究概要

本研究では、レーザー分子線エピタキシー法により原子レベルで構造を制御した「強相関酸化物量子井戸構造」を作製し、その電子状態を光電子分光法により直接決定することで、新規な低次元電子状態をデザインすることにある。そのため、本年度は、異なる酸化物を接合した「酸化物ヘテロ界面」で発現する新規な2次元電子状態にターゲットを絞って研究を行った。具体的には、LaO電荷供給層からのδドープによる界面2次元電子状態形成が示唆され話題を呼んでいる、バンド絶縁体LaA10_3とSrTiO_3とのヘテロ界面について測定を行った。その結果、バンド絶縁体界面で発現する金属層の起源として、これまで提案されてきた界面数層における「電荷移動」現象ではなく、極性LaAl0_3/SrTiO_3界面の電荷不整合による電位発散を防ぐためにSrTiO_3の酸素欠損により生じたキャリアーが界面に形成されるノッチ構造に蓄積されることがその起源であることを見出した。
また、これらの研究と同時並行して、軟X線領域(300〜1200eV)での精密フェルミ面マッピングを行うために、高精度の二軸(θ,φ)マニュピレータの設計を行った。これにより、2軸角度スキャン(k_x,k_yスキャン)と放射光エネルギースキャン(k_zスキャン)を連動させることで自動3次元フェルミ面マッピング機構が可能になった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] In-situ Photoemission Study of Pr_<1-x>Ca_xMnO_3 Epitaxial Thin Films with Suppressed Charge Fluctuations2008

    • 著者名/発表者名
      H. Wadati, A. Maniwa, A. Chikamatsu, I. Ohkubo, H. Kumigashira, M. Oshima, A. Fujimori, M. Lippmaa, M. Kawasaki, and H. Koinuma
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 100

      ページ: 0264021-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial electronic structure of srTiO_3/SrRuO_3 heterojuctions studied by in situ photoemission spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kumigashira, M. Minohara, M. Takizawa, A. Fujimori, D. Toyota, I. Ohkubo, M. Oshima, M. Lippmaa, and M. Kawasaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 92

      ページ: 1221051-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Band diagrams of spin tunneling junctions La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3/Nb: SrTiO_3 and SrRuO_3/Nb: SrTiO_3 determined by in-situ photoemission spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      M. Minohara, I. Ohkubo, H. Kumigashira, and M. Oshima
    • 雑誌名

      App1. Phys. Lett. 90

      ページ: 1321231-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-throughput characterization of metal electrode performance for electric-field-induced resistance switching in metal-Pr_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3-metal structures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tsubouchi, I. Ohkubo, H. Kumigashira, M. Oshima, Y. Matsumoto, K. Itaka, and H. Koinuma
    • 雑誌名

      Adv. Matter. 19

      ページ: 1711-1713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gradual Disappearance of the Fermi Surface near the Metal-Insulator Transition in La_<1-x>Sr_xMnO_3 Thin Films2007

    • 著者名/発表者名
      A. Chikamatsu, H. Wadati, H. Kumigashira, M. Oshima, A. Fujimori, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, and H. Koinuma
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 76

      ページ: 2011031-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic domain structure of technically patterned ferromagnet La_<1-x>Sr_xMnO_3 thin film2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kubota, T. Taniuchi, K. Yasuhara, H. Kumigashira, K. Ono, M. Oshima, H. Okazaki, T. Wakita, N. Yokoya, H. Akinaga, M. Lippmaa, M. Kawasaki, and H. Koinuma
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 91

      ページ: 1825031-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoemission study of TiO_2/VO_2 interfaces2007

    • 著者名/発表者名
      K. Maekawa, M. Takizawa, H. Wadati, T. Yoshida, A. Fujimori, H. Kumigashira, M. Oshima, Y. Muraoka, Y. Nagao, and Z. Hiroi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 76

      ページ: 1151211-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-dependent photoemission and x-ray absorption studies of the metal-insulator transition in Bi_<1-x>La_xNiO_32007

    • 著者名/発表者名
      H. Wadati, K. Tanaka, A. Fujimori, T. Mizokawa, H. Kumigashira, M. Oshima, S. Ishiwata, M. Azuma, and M. Takano
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 76

      ページ: 2051231-4

    • 査読あり
  • [学会発表] In-situ photoemission studies on oxide heterostructures2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kumigashira
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会 シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学本部(東大阪)キャンパス
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] In-situ photoemission study on La_<0.5>Sr_<0.5>MnO_3 films under physical pressure induced by epitaxial strain2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kumigashira, A. Maniwa, A. Chikamatsu, H. Wadachi, K. Horiba, M. Oshima, A. Fujimori, M. Lippmaa, M. Kawasaki, and H. Koinuma
    • 学会等名
      The 15h International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20070729-0803
  • [学会発表] Interfacial Electronic Structure d of SrTiO_3/SrRuO_3 bilayersstudied by in-situ Laterally-Resolved Photoemission Spectrosco py2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kumigashira, M. Takizawa, D. Toyota, M. Oshima, A. Fujimori, M. Lippmaa, M. Kawasaki and H. Koinuma
    • 学会等名
      The 14th International Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      Ramada Plaza Hotel, Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2007-10-07

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi