• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

強相関酸化物量子井戸構造のフェルミオロジー

研究課題

研究課題/領域番号 19684010
研究機関東京大学

研究代表者

組頭 広志  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (00345092)

キーワード光電子分光 / 表面・界面物性 / 強相関エレクトロニクス / 強相関電子系 / 量子井戸 / 酸化物超構造 / 酸化物ヘテロ構造 / 酸化物薄膜
研究概要

本研究では、レーザー分子線エピタキシー法により原子レベルで構造を制御した「強相関酸化物量子井戸構造」を作製し、その電子状態を光電子分光法により直接決定することで、新規な低次元電子状態をデザインすることにある。そのため、本年度は、立ち上げが終了し、現在稼働状態にある薄膜用5軸低温マニュピレーターを用いて、「酸化物量子井戸」で発現する新規な2次元電子状態にターゲットを絞って研究を行い、下記の成果を得た。
1.SrVO_3超薄膜における次元性誘起金属絶縁体転移
バンド幅制御による金属・絶縁体転移(MIT)の起源を調べるための新たな手法として、酸化物量子井戸構造による次元性制御MITというアプローチを開発した。具体的には、伝導性酸化物であるSrVO_3(SVO)超薄膜をSrTiO_3(STO)基板上に作製し、その膜厚を原子レベルで制御してその場光電子分光を行った。その結果、元素置換(Sr_<1-x>,Ca_xVO_3)ではMITが報告されていないペロブスカイトV酸化物において膜厚依存のMITを観測し、その実験結果を理論計算と比較することにより、観測されたMITが次元性の低下(3次元から2次元)に由来したMITであることを明らかにした。
2.SrTiO_3/La_<1-x>Sr_xMnO_3(LSMO)/SrTiO_3サンドイッチ構造におけるLSMO膜厚保依性
LSMO層の膜厚を制御したSTO/LSMO/STOというサンドイッチ構造を作製し、その電子状の膜厚依存性を硬X線光電子分光法により決定した。また、得られた結果を磁化測定結果と比較し、LSMO/STO界面において4ML程度の非磁性絶縁体LSMO層が形成されることをを明らかにした。
3.劈開性を持たないペロブスカイト酸化物の角度分解光電子分光
劈開性を持たないことから未だフェルミ面決定されていないLSMO,SrVO_3,SrRuO_3について、放射光を用いた高分解能角度分解光電子分光をおこない、3次元のフェルミ面を決定した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Thickness dependent electronic structure of La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3 layer in SrTiO_3/La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3/SrTiO_3 heterostructures studied by hard x-ray photoemission spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimatsu, K.Horiba, H.Kumigashira, E.Ikenaga, M.Oshima
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 94 ページ: 071901[1-3]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation dependence of the Schottky barrier height for La<0.6>Sr_<0.4>MnO_3/SrTiO_3 heterojunctions2009

    • 著者名/発表者名
      M.Minohara, Y.Furukawa, R.Yasuhara, H.Kumigashira, M.Oshima
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 94 ページ: 242106[1-3]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhomogeneous chemical states in resistance-switching devices with a planar-type Pt/CuO/Pt structure2009

    • 著者名/発表者名
      R.Yasuhara, K.Fujiwara, K.Horiba, H.Kumigashira, M.Kotsugi, M.Oshima, H.Takagi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 95 ページ: 012110[1-3]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yoshimatsu et al.Reply2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimatsu, R.Yasuhara, H.Kumigashira, M.Oshima
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 102 ページ: 199704[1]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angle-resolved photoemission study of Nb-doped SrTiO_32009

    • 著者名/発表者名
      M.Takizawa, K.Maekawa, H.Wadati, T.Yoshida, A.Fujimori, H.Kumigashira, M.Oshima
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 79 ページ: 113103[1-4]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure characterization of La_2NiMnO_6 epitaxial thin films using synchrotron-radiation photoelectron spectroscopy and optical spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamura, I.Ohkubo, M.Matsunami, K.Horiba, H.Kumigashira, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 94 ページ: 262503[1-3]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Analysis of ARPES Spectra of Transition-Metal Oxides : Nature of Effective d Band2009

    • 著者名/発表者名
      H.Wadati, A.Chikamatsu, M.Takizawa, H.Kumigashira, T.Yoshida, T.Mizokawa, A.Fujimori, M.Oshima, N.Hamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 78 ページ: 094709[1-4]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced change in the electronic structure of epitaxially strained La_<1-x>Sr_xMnO_3 thin films2009

    • 著者名/発表者名
      K.Horiba, A.Maniwa, A.Chikamatsu, K.Yoshimatsu, H.Kumigashira, H.Wadati, A.Fujimori, D.Nomoto, S.Ueda, H.Yoshikawa, E.Ikenaga, J.J.Kim, K.Kobayashi, M.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 80 ページ: 132406[1-4]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Madelung potentials and covalency effect in strained La_<1-x>Sr_xMnO_3 thin films studied by core-level photoemission spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      H.Wadati, A.Maniwa, A.Chikamatsu, H.Kumigashira, M.Oshima, T.Mizokawa, A.Fujimori, G.A.Sawatzky
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 80 ページ: 125107[1-4]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical stability and transport properties of ultrathin La_<1.2>Sr_<1.8>Mn_2O_7 Ruddlesden-Popper films2009

    • 著者名/発表者名
      M.Matvejeff, K.Yoshimatsu, H.Kumigashira, M.Oshima, M.Lippmaa
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 95 ページ: 152110[1-3]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent and incoherent d band dispersions in SrVO_32009

    • 著者名/発表者名
      M.Takizawa, M.Minohara, H.Kumigashira, D.Toyota, M.Oshima, H.Wadati, T.Yoshida, A.Fujimori, M.Lippmaa, M.Kawasaki, H.Koinuma, G.Sordi, M.Rozenberg
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 80 ページ: 235104[1-4]

    • 査読あり
  • [学会発表] Depth profiling for spin tunnelling junctions using hard-x-ray photoemission spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kumigashira, M.Minohara, K.Horiba, E.Ikenaga, M.Oshima
    • 学会等名
      International Workshop on Oxide Surfaces (IWOX-VII)
    • 発表場所
      NASPAニューオータニ(越後湯沢)
    • 年月日
      2010-01-13
  • [学会発表] In-situ photoemission studies on oxide heterostructures2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KUMIGASHIRA
    • 学会等名
      11-th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure (ICESS-11)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] Thickness dependent physical properties of La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3 layer in SrTiO_3/La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3/SrTiO_3 heterostructures2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kumigashira, K.Yoshimatsu, K.Horiba, E.Ikenaga, M.Oshima
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism09
    • 発表場所
      Karlsruhe, Gemrany
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] Depth profiling for interface dipole layer formed at spin tunnelling junctions using photoemission spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kumigashira M.Minohara1, K.Horiba, E.Ikenaga, M.Oshima
    • 学会等名
      16th International Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      Tarragona(Catalonia, Spain)
    • 年月日
      2009-10-06
  • [学会発表] In-situ Photoemission Studies on Oxide Heterostructures2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kumigashira
    • 学会等名
      2009 Villa Conference on Complex Oxide Heterostructures (VC-CO
    • 発表場所
      Ritz Carlton - St.Thom
    • 年月日
      2009-09-16

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi