• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

膜の相分離によるリポソームの変形機構を利用した新規薬剤送達システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19684015
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生物物理・化学物理
研究機関京都大学

研究代表者

野村 慎一郎  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定研究員 (50372446)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードリポソーム / 無細胞タンパク質合成 / DDS / 膜タンパク質
研究概要

本研究の目的は,環境条件による相分離を利用した新規リポソームDDS(薬剤送達システム)の開発である.研究代表者はリポソーム内で無細胞タンパク質合成を行わせることにより,目的のタンパク質のみを発現させたリポソームが構築可能であることを示してきている.最近,細胞間で相互の物質輸送を担う膜タンパク質・コネキシンをリポソーム膜に発現・提示しうるとの実験結果を得た.この結果を利用し,細胞へのDDSへの利用可能性を求めた.サイズおよび組成の異なるリポソーム環境で膜タンパク質を組み込み,培養細胞に水溶性蛍光色素を非破壊的に輸送することに成功した.またペプチド薬剤をモデルとして細胞内に輸送し,細胞内の遺伝子発現の制御が可能であること,異なるタイプのコネキシンの発現により標的選択性が得られることを示した.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Direct formation of proteo-liposomes by in vitro synthesis and cellular cytosolic delivery with connexin-expressing liposomes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneda, S.-i. M. Nomura, S. Ichinose, S. Kondo, K.-i. Nakahama, K. Akiyoshi, I. Morita
    • 雑誌名

      Biomaterials (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial-Cellular Computing2008

    • 著者名/発表者名
      S.-i.M. Nomura, T. Hamada
    • 雑誌名

      Int. J. Unconventional Computing 5

      ページ: 87-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞機能の実空間モデリング2008

    • 著者名/発表者名
      野村M.慎一郎,山田彩子,吉川研一
    • 雑誌名

      生物物理 48

      ページ: 174-179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct preparation of giant proteo-liposomes by in vitro membrane protein synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      S.-i. M. Nomura, S. Kondoh, W. Asayama, A. Asada, S. Nishikawa and K. Akiyoshi
    • 雑誌名

      J. Biotechnology 133

      ページ: 190-195

    • 査読あり
  • [学会発表] リポソーム環境での膜タンパク質の合成と機能化2007

    • 著者名/発表者名
      野村M.慎一郎,森谷優貴,朝山和喜子,森田育男,秋吉一成
    • 学会等名
      第45回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-21
  • [学会発表] Lipid-tubular network formation for biochemical reaction2007

    • 著者名/発表者名
      S.-i.M.Nomura, K. Akiyoshi
    • 学会等名
      International Symposium on Micro-Nanomechatronics and Human Science 2007
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-11-12
  • [学会発表] 無細胞合成された膜タンパク質の相分離リポソーム膜上への局在2007

    • 著者名/発表者名
      野村M.慎一郎,秋吉一成
    • 学会等名
      第62回日本物理学会秋期年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] 無細胞合成された膜タンパク質のリポソーム上への集積制御2007

    • 著者名/発表者名
      野村M.慎一郎,森谷優貴,朝山和喜子,秋吉一成
    • 学会等名
      第55回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] Protein synthesis liposome equipped with cellular connection mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      S.-i.M.Nomura,Y.Moritani, W. Asayama, K. Akiyoshi
    • 学会等名
      6th International conference of Biological Physics (ICBP2007)
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • 年月日
      2007-08-30
  • [図書] フロンティアテクノシリーズNo.11-有機・無機・金属ナノチューブ-非カーボンナノチューブ系の最新技術と応用展開-2008

    • 著者名/発表者名
      野村慎一郎,秋吉一成(分担執筆)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      フロンティア出版

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi