• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

局所段階レーザー加熱による惑星磁場研究の地質学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19684017
研究機関東北大学

研究代表者

中村 教博  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (80302248)

キーワード走査型MI磁場顕微鏡 / 衝突溶融脈 / 断層破砕帯 / クレーター磁気異常 / 単結晶斜長石
研究概要

本研究の目的は、隕石衝突や断層運動に伴って生成される衝突熔融脈やシュードタキライトをもちいて、衝突プラズマ仮説や地震電流仮説といった自然界で駆動するプラズマ現象を古地磁気学と地質学の立場で検証することである。しかしながら、これらのプラズマ現象を検証するためには変質を避け、安定な古地磁気記録を有している微細な構造を見つけ出し、その微細部分のみから古地磁気記録の熱消磁分析をおこなわなければならない。そこで、これまでに1) 走査型磁場顕微鏡の高度化、2) 隕石薄片中の磁化鉱物を真空状態で段階的にレーザースポット加熱消磁する装置の開発、3) 高圧鉱物相が発達する衝撃隕石に発達する溶融脈が、最終衝撃時以降変成作用をまったく受けていないことを磁化と高圧鉱物相の温度一時間関係から導出、4) 南アフリカ・ヴェデフォート隕石孔周辺花崗岩のもつ異常残留磁化の原因物質が黒雲母の衝撃変態による細粒磁鉄鉱であることの発見、5) 台湾集集地震の震源断層であるチェルンプ断層深部断層岩の異常な古地磁気特性による地震電流仮説の検証と6) 白亜紀花崗岩中の斜長石単結晶をもちいた古地球磁場強度の推定、を実施した。このように、走査型磁場顕微鏡によりスポット古地磁気情報の解読から溶融脈や単結晶斜長石をもちいた選択的古地磁気解析をおこなうことで、変質を避けつつ、信頼のおける古地磁気情報の抽出とその技術開発をおこなっている。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 1999年台湾集集地震を引き起こしたチェルンプ断層の深部掘削の成果概要-明らかにかってきた断層岩の物質科学と今後の課題2009

    • 著者名/発表者名
      徐垣, 谷川耳, 廣瀬丈洋, 林為人, 谷水雅治, 石川剛志, 廣野哲朗, 中村教博, 三嶋稔明, Yeh, Song, Ma, K
    • 雑誌名

      地質学雑誌 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of stable remanence carrier through a magneto-impedance (MI)scanning magnetic microscope2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, M. and Nakamura, N
    • 雑誌名

      Studia Geophysica et Geodaetica 52

      ページ: 211-223

    • 査読あり
  • [学会発表] 平成20年岩手・宮城内陸地震の断層運動に伴う地磁気変動信号の観測2008

    • 著者名/発表者名
      大久保寛, 竹内昭洋, 渡辺峻, 中村教博, 長濱裕幸, 中村行信, 宇津木充, 笹井洋一, 竹内伸直
    • 学会等名
      日本地震学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] 平成20年岩手・宮城内陸地震による細倉地中電磁界観測室内の環境変化2008

    • 著者名/発表者名
      大久保寛, 竹内昭洋, 渡辺峻, 中村教博, 長濱裕幸, 中村行信, 宇津木充, 笹井洋一, 竹内伸直
    • 学会等名
      日本地震学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] チェールンプ断層ガウジの異常磁化とその古地磁気方位分布2008

    • 著者名/発表者名
      立花晶子・中村教博・TCDPTeam
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第121回講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] 薄片スケールでの磁性鉱物の同定一走査型MI磁場顕微鏡による段階交流消磁実験2008

    • 著者名/発表者名
      奥野健作・中村教博
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第121回講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] 平成20年岩手・宮城内陸地震の断層運動に伴う地磁気変動信号の観測2008

    • 著者名/発表者名
      大久保寛, 竹内昭洋, 渡辺峻, 中村教博, 長濱裕幸, 中村行信, 宇津木充, 笹井洋一, 竹内伸直
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第121回講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] 平成20年岩手・宮城内陸地震による細倉地中電磁界観測室内の環境変化2008

    • 著者名/発表者名
      大久保寛・竹内昭洋・渡辺峻・中村教博・長濱裕幸・中村行信・竹内伸直
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第121回講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] 岩手・宮城内陸地震の変動地形と餅転-細倉構造帯2008

    • 著者名/発表者名
      中村教博・大槻憲四郎・鹿島雄介・遠藤渓・中里翔・石山達也・今泉俊文・越谷信
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2008-09-22
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震に伴う地震断層2008

    • 著者名/発表者名
      越谷信・石山達也・今泉俊文・大槻憲四郎・中村教博・丸島直史・杉戸信彦・堤浩之・廣内大助・佐藤比呂志
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2008-09-22
  • [学会発表] 岩石磁気とJahn-Teller効果2008

    • 著者名/発表者名
      中村教博
    • 学会等名
      岩石磁気・古地磁気夏の学校
    • 発表場所
      東松島市・宮城
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] Fractal Time-Temperature relations in magnetite nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N. and Koseki, Y
    • 学会等名
      International Conference on Rock Magnetism
    • 発表場所
      コルシカ島・フランス
    • 年月日
      2008-06-04
  • [学会発表] 台湾集集地震前後のパルス状地磁気擾乱と断層ガウジの異常磁化2008

    • 著者名/発表者名
      立花晶子・中村教博・TCPPTeam
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張・東京
    • 年月日
      2008-05-28
  • [学会発表] ナノ磁性体のフラクタル温度-時間関係式とそのカマサイト磁化への応用2008

    • 著者名/発表者名
      中村教博
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張・東京
    • 年月日
      2008-05-28
  • [学会発表] Anomalous magnetization of fault goues recovered from Taiwan Chelungnu-fault Drilling Project (TCDP)2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N., Uehara, M., Mishima, T.. Hirono_ T., and TCDP team
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2008-04-17
  • [学会発表] Development of an adjustable bias field MI magnetic microscope and observation of NWA 1756 (LL3.10) primitive ordinary chondrite2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, M. and Nakamura, N
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2008-04-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.dges.tohoku.ac.jp/igps/nakamura.htm

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi