• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

水素と格子欠陥の相互作用が鋼材の破壊挙動に及ぼす影響の実験的・解析的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19686013
研究機関京都大学

研究代表者

松本 龍介  京都大学, 工学研究科, 助教 (80363414)

キーワード機械材料・材料力学 / 破壊 / 分子動力学 / 水素脆化 / 格子欠陥 / 原子間力顕微鏡 / デジタル画像相関法 / 水素拡散
研究概要

燃料電池システムにおいては,燃料である水素を高いエネルギー状態で取り扱う必要が生じるため,容器に用いる材料,特に鋼材の強度信頼性の確保は最も重要な課題の一つになっている.水素脆化機構に関する研究はその重要性から継続的に行われているが,そのメカニズムは解明されておらず,水素利用機会が増加すれば水素脆化による破壊事故の割合がさらに増加することが懸念される.水素脆化メカニズムを解明するためには基礎的知見として,材料中の各種の格子欠陥への水素の配位状態と配位量,拡散性の水素の量を明らかにし,現実的な水素量のもとで様々な格子欠陥やき裂がどのように振る舞うのかを知る必要がある.本研究では,シンプルであるが重要な材料として鉄を取り上げ,水素と格子欠陥との相互作用に着目して,実験的・解析的に水素脆化メカニズムに関する知見を得ることが目的である.初年度は,(1)原子レベルシミュレーションを用いた研究として,鉄への水素の溶解熱に与えるひずみ効果の第一原理計算,刃状転位と水素の相互作用挙動の解析を行った.また,(2)き裂先端まわりの変位・ひずみ分布を直接的に観察するための基礎的検討として,原子間力顕微鏡(AFM)画像へのデジタル画像相関法の適用における課題について検討した.まず,(1)の解析によって,鉄中の水素の挙動にはせん断応力が静水圧応力と同程度の影響を持つことを示し,それが転位まわりの水素分布やトラップ量,拡散挙動に大きな影響を及ぼすこと等を明らかにした.また,(2)の実験においては,異なる環境下や解像度下でAFM画像にデジタル画像相関法を適用することで,AFM画像に含まれる画像の歪みを分類し,それぞれの歪みの影響が支配的に現れる解像度を明らかにした.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Atomistic Simulation of the Effects of Hydrogen on the Mobility of Edge Dislocation in Alpha Iron2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Taketomi, Ryosuke Matsumoto, Noriyuki Miyazaki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 43

      ページ: 1166-1169

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular Dynamics Study of Hydrogen Effects on Mode I Crack Growth Behavior in bcc-Fe2008

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsumoto, Shinya Taketomi, Sohei Matsumoto, Noriyuki Miyazaki
    • 学会等名
      International Hydrogen Energy Development Workshop 2008 (Hydrogen Simulation Workshop)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-02-02
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulation of Hydrogen Related Fracture of Iron2007

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsumoto
    • 学会等名
      IIASA-Kyoro University The Forth Joint International Seminor on Applied Analysis and Synthesis of Complex Systems
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2007-06-27
  • [学会発表] 金属材料の水素による強度劣化機構に関する原子論的・転位運動論的検討2007

    • 著者名/発表者名
      松本龍介
    • 学会等名
      日本材料学会塑性力学分科会・日本機械学会計算力学部門A-TS01-15研究会共催「個々の転位挙動に基づく材料強度評価のためのマルチスケール解析」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-06-09
  • [備考]

    • URL

      http://solid.me.kyoto-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi