• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

自己組織化による異種デバイス混載積層型チップの創製

研究課題

研究課題/領域番号 19686022
研究機関東北大学

研究代表者

福島 誉史  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (10374969)

キーワード自己組織化 / マイクロ・ナノデバイス / 流体 / 微細接続 / システムオンチップ
研究概要

液体の表面張力を利用した高精度チップ位置合わせ技術に対し、チップの厚さと液体の表面張力が強く影響することを追求した。一方、チップサイズ(1mm-20mm角)が精度に与える影響は小さいことが判明した。さらに、長方形のような形状でも高い精度で位置合わせが進行することを実験的に証明した。この結果は理論的解析とも一致した。20年度に開発した8インチウェーハ対応の自己組織化チップ張り合わせ装置を用いて、500個以上のチップを100%の歩留りで一括して瞬時に位置合わせさせることに成功した。これには真空吸着しているチップを一括して真空解除して落下させるこれまでの手法ではなく、接合領域に供給した液体による液架橋を利用して表面張力でチップを引張り降ろす「liquid pull-down technology」が有効であることを示した。また、親水性領域と疎水性領域に対する濡れのコントラストが大きいほど、アライメント精度は高くなることが分かっていたが、この接触角差が100度以上あれば、1μm以内の高い精度が得られることが判明した。液体には主に希フッ酸を利用した。これによりチップとウェーハの直接接合が可能となった。接合強度に関しては、フッ酸の濃度や液量によって0-20MPaの間で制御できることを示すことができた。これらの技術を用いて、LSIチップ、MEMSチップ、光学素子、受動素子を自己組織的に基板上に積層した異種デバイス混載のテストモジュールを作製することができた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Surface tension-driven chip self-assembly with load-free hydrogen fluoride-assisted direct bonding at room temperature for three-dimensional integrated circuits2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fukushima, E.Iwata, T.Konno, K.-W.Lee, T.Tanaka, M.Koyanagi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 96(accepted)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Integration Technology Based on Reconfigured Wafer-to-Wafer and Multichip-to-Wafer Stacking Using Self-Assembly Method2009

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima, Eiji Iwata, Yuki Ohara, Akihiro Noriki, Kiyoshi Inamura, Kang-Wook Lee, Jicheol Bea, Tetsu Tanaka, Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      IEEE IEDM Technical Digest

      ページ: 349-352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cu Filling Characteristics in Through-Si Via Holes by Electroless Plating with Addition of Inhibitors2009

    • 著者名/発表者名
      F.Inoue, M.Koyanagi, T.Fukushima, K.Yamamoto, S.Tanaka, Z.wang, S.Shingubara
    • 雑誌名

      ECS Transactions 16

      ページ: 27-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Interposer Technology using Buried Vertical-Cavity Surface-Emitting Laser Chip and Tapered Through-Silicon Via for High-Speed Chip-to-Chip Optical Interconnection2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Noriki, Makoto Fujiwara, Kang-Wook Lee, Woo-Cheol Jeong, Takafumi Fukushima, Tetsu Tanaka, Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 48

      ページ: 113-1-C113-5

    • 査読あり
  • [学会発表] 金属マイクロバンプ接合を介した自己組織化チップ積層2010

    • 著者名/発表者名
      岩田永司, 福島誉史, 李康旭, 田中徹, 小柳光正
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] セルフアセンブリを基盤としたウェーハレベル三次元集積化技術2010

    • 著者名/発表者名
      福島誉史, 李康旭, 田中徹, 小柳光正
    • 学会等名
      応用物理学会 シリコンテクノロジー分科会/電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究会(SDM)第118回研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-29
  • [学会発表] 3D積層技術2010

    • 著者名/発表者名
      福島誉史, 李康旭, 田中徹, 小柳光正
    • 学会等名
      IEEE Electron Devices Society(EDS)Japan Chapter 総会・2009 International Electron Devices Meeting(IEDM)報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-26
  • [学会発表] Self-Assembly Technology for Advanced Die-to-Wafer 3D Integration2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima, Kang-Wook Lee, Tetsu Tanaka, Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      2nd International IEEE Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-20
  • [学会発表] Three-Dimensional Integration Technology Based on Reconfigured Wafer-to-Wafer and Multichip-to-Wafer Stacking Using Self-Assembly2009

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima, Eiji Iwata, Yuki Ohara, Akihiro Noriki, Kiyoshi Inamura, Kang-Wook Lee, Jicheol Bea, Tetsu Tanaka, Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      2009 IEEE International Electron Devices Meeting(IEDM)
    • 発表場所
      ボルチモア(USA)
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] High-Aspect-Ratio Fine Cu Sidewall Interconnection over Chip Edge with Tapered Polymer for MEMS-LSI Multi-Chip Module2009

    • 著者名/発表者名
      A. Noriki, Y. Kaiho, E. Iwata, Y. Ohara, M. Murugesan, K. -W. Lee, J. -C. Bea, T. Fukushima, T. Tanaka, M. Koyanagi
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] Self-Assembled 3D Chip Stacking Technology2009

    • 著者名/発表者名
      福島誉史, 李康旭, 田中徹, 小柳光正
    • 学会等名
      216th Electrochemical Society(ECS)Meeting
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリー)
    • 年月日
      2009-10-05
  • [学会発表] Development of a NEW Self-Assembled Die bonder to Three-Dimensionally Stack Known Good Dies in Batch2009

    • 著者名/発表者名
      福島誉史, 岩田永司, 李康旭, 田中徹, 小柳光正
    • 学会等名
      IEEE International 3D System Integration Conference 2009(3DIC)
    • 発表場所
      サンフランシスコ(USA)
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] 自己組織化による三次元LSIチップの高精度位置合わせ技術2009

    • 著者名/発表者名
      岩田永司, 福島誉史, 李康旭, 田中徹, 小柳光正
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] セルフアセンブリー法を用いた新しいヘテロインテグレーション技術2009

    • 著者名/発表者名
      福島誉史, 李康旭, 田中徹, 小柳光正
    • 学会等名
      応用物理学会 シリコンテクノロジー分科会 第115回研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-03
  • [学会発表] 3D Integration Technology and 3D Integrated Systems2009

    • 著者名/発表者名
      小柳光正, 福島誉史, 田中徹
    • 学会等名
      IEEE International Interconnect Technology Conference(IITC)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-05-31
  • [学会発表] Cu lateral interconnects formed between 100-um-thick self-assembled chips on flexible substrates2009

    • 著者名/発表者名
      M.Murugesan, J.C.Bea, T.Fukushima, T.Konno, K.Kiyoyama, W.C.Jeong, H.Kino, A.Noriki, K.W.Lee, T.Tanaka, M.Koyanagi
    • 学会等名
      2009 Electronics Components and Technology Conference(ECTC)
    • 発表場所
      サンディエゴ(USA)
    • 年月日
      2009-05-29
  • [学会発表] 自己組織化によるヘテロインテグレーション技術2009

    • 著者名/発表者名
      福島誉史
    • 学会等名
      第12回低温接合による3D集積化研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-22
  • [図書] MEMS/NEMS工学大会(第8節 p.455-p.463)2009

    • 著者名/発表者名
      福島誉史
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      テクノシステム
  • [産業財産権] 一括保持トレイ及び三次元集積回路製造装2009

    • 発明者名
      小柳光正、福島誉史、杉山雅彦
    • 権利者名
      東京エレクトロン株式会社
    • 産業財産権番号
      特願2009-095241
    • 出願年月日
      2009-04-06

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi