• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

付加的な耐震性能をユーザーが選択・決定する次世代型非構造壁の実現に向けた基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19686033
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

真田 靖士  豊橋技術科学大学, 工学部, 准教授 (80334358)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード非構造壁 / ブロック壁 / インターロッキングブロック / 静的実験 / 耐震補強 / 地震応答解析 / 地震リスク解析 / 倒壊限界
研究概要

付加的な耐震性能をユーザーが選択・決定し得る次世代の非構造壁を開発することを目的に,実験的,解析的に検討した.非構造壁にはブロック間の噛み合いにより一体性を保つインターロッキングブロック壁を採用し,これを水平力あるいは鉛直力抵抗性能を有する耐震デバイスとして選択的に利用するための基礎資料を収集した.結果として,壁の耐震性能はブロックの素材により制御し得ることを実験的に示した.また,インドネシアの実地震被害事例を用いて,水平力あるいは鉛直力抵抗性能を有するブロック壁の有効性を解析的に示した.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 力の計測に基づくコンクリートブロックを有するRC架構の水平力抵抗機構の精査2009

    • 著者名/発表者名
      真田靖士, Botirjon Yorkinov
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 Vol.74,No.641

      ページ: 1335-1344

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility Study on a Wood Interlocking Block Wall for Collapse Prevention2009

    • 著者名/発表者名
      Maidiawati, Yasushi Sanada
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 35-36

  • [雑誌論文] 力の計測が指摘する非構造の組積造壁が周辺RC架構の耐震性能に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      真田靖士, Botirjon Yorkinov, 廣瀬泰三
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 939-942

  • [雑誌論文] 面外への転倒防止機構を有する靭性ブロックによる増設壁の既存RC架構への導入効果2008

    • 著者名/発表者名
      真田靖士, 山内成人, 高橋絵里, 中埜良昭, 中村友紀子
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 Vol.73,No.626

      ページ: 633-640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Study on Seismic Performance of R/C Frames with Concrete Block Infill Panels2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sanada, Botirjon Yorkinov, Taizo Hirose
    • 雑誌名

      International Conference on Earthquake Engineering and Disaster Mitigation

      ページ: 536-543

  • [雑誌論文] Experimental Detection of a Mechanical Weak Point in Concrete Wall Structures2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sanada, Botirjon Yorkinov, Taizo Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Japan-Taiwan-Korea Joint Seminar on Earthquake Engineering for Building Structures

      ページ: 243-250

  • [雑誌論文] Interlocking Block Infill Capable of Resisting Out-of-Plane Loads2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sanada, N. Yamauchi, E. Takahashi, Y. Nakano, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      The 14th World Conference on Earthquake Engineering No.05-04-0018

  • [雑誌論文] Structural Test of Concrete Block Infilled R/C Frames for Measuring Local Internal Forces2008

    • 著者名/発表者名
      Botirjon Yorkinov, Taizo Hirose, Yasushi Sanada
    • 雑誌名

      第6回日本地震工学会大会-2008梗概集

      ページ: 34-35

  • [雑誌論文] 靭性組積ブロックを用いた鉄筋コンクリート造架構の耐震補強に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋絵里, 山内成人, 真田靖士, 中村友紀子
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.29,No.3

      ページ: 1201-1206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Testing of Reinforced Concrete Frame with Ductile Interlocking Block Infill2007

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sanada, Naruhito Yamauchi, Yoshiaki Nakano, Eri Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Korea-Japan Workshop on New Direction for Enhancement of Structural Performance

      ページ: 89-96

  • [雑誌論文] Retrofitting of a Reinforced Concrete Frame Using Ductile Interlocking Blocks2007

    • 著者名/発表者名
      Eri Takahashi, Yoshiaki Nakano
    • 雑誌名

      First International Workshop on Performance, Protection, and Strengthening of Structures under Extreme Loading

  • [雑誌論文] 面外への転倒防止機構を備えるブロック壁を増設したRC架構の破壊実験その1ブロック壁の開発コンセプトと試験体2007

    • 著者名/発表者名
      真田靖士, 山内成人, 高橋絵里, 中村友紀子, 中埜良昭
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 563-564

  • [雑誌論文] 面外への転倒防止機構を備えるブロック壁を増設したRC架構の破壊実験その2面内載荷実験の方法と柱のせん断破壊以前の挙動2007

    • 著者名/発表者名
      山内成人, 高橋絵里, 真田靖士, 中村友紀子, 中埜良昭
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 565-566

  • [雑誌論文] 面外への転倒防止機構を備えるブロック壁を増設したRC架構の破壊実験その3柱のせん断破壊以降の挙動と面外載荷実験2007

    • 著者名/発表者名
      高橋絵里, 山内成人, 真田靖士, 中村友紀子, 中埜良昭
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 567-568

  • [雑誌論文] Experimental Study on an Interlocking Block Infill for Retrofitting Existing Buildings2007

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sanada, Naruhito Yamauchi, Eri Takahashi, Yoshiaki Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth Japan-Korea-Taiwan Joint Seminar on Earthquake Engineering for Building Structures

      ページ: 121-128

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi