• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

メカノケミカル法による高容量電極材料の創製と全固体リチウム電池への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19686039
研究機関大阪府立大学

研究代表者

林 晃敏  大阪府立大学, 工学研究科, 助教 (10364027)

キーワード固体電解質 / 全固体電池 / リチウムイオン / ガラス / イオン伝導体 / 硫化物 / ハイブリッド / メカノケミカル法
研究概要

本年度は、遷移金属を含有しない高容量電極活物質である黒リン、硫黄、硫化リチウムを導電助剤であるアセチレンブラック(AB)と複合化することによって、全固体リチウム電池への適用を図った。赤リンをボールミル処理することによって作製した黒リンとABを複合化した。これをLi_2S-P_2S_5系固体電解質を用いた全固体電池に適用した。対極にLi-Inを用いた電池は、0.064mAcm^<-2>の電流密度下において初期放電容量1950mAhg^<-1>、充放電効率90%を示し、黒リンが高容量電極材料として機能することがわかった。一方、活物質である硫黄に電子およびLi^+伝導パスを形成するために、ABおよび固体電解質と共にボールミル処理して複合体を作製した。これを用いた全固体電池は1mAcm^<-2>以上の電流密度下において数百サイクルの充放電が可能であり、1000mAhg^<-1>以上の高容量を保持した。また硫化リチウム活物質についても同様の複合化を行うことにより、充電方向から作動が可能な高容量全固体電池を構築できることがわかった。
また電池の高出力化への取り組みとして、電極活物質への表面コーティングについて検討した。LiCoO_2やLiMn_2O_4、LiNi_<1/3>Co_<1/3>Mn_<1/3>O_2などの高電位電極活物質について、リチウム含有酸化物をゾル-ゲル法を用いて表面修飾したところ、電極-電解質界面抵抗が低減され、電池のレート特性やサイクル特性の向上が見られた。酸化物で表面コートしたLiCoO_2粒子表面に、さらにPLD法を用いて硫化物電解質薄膜を形成した。その結果、電極複合体層に固体電解質粉末や導電助剤を混合しない場合においても電池は充放電が可能となり、約30mAhg^<-1>の容量を100サイクル以上維持した。酸化物コートによる良好な電極/電解質界面形成や硫化物電解質コートによるLi^+伝導パス形成により、従来に比べて全固体電池の電極活物質密度を高めることが可能となった。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (18件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of Li_2S-P_2S_5-Cu Composite Electrode for All-Solid-State Lithium Secondary Batteries2010

    • 著者名/発表者名
      A.Hayashi
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. 45

      ページ: 377-381

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial Observation between LiCoOZ Electrode and Li_2S-P_2S_5 Solid Electrolytes of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using Transmission Electron Microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      A.Sakuda
    • 雑誌名

      Chem. Mater. 22

      ページ: 949-956

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Needle-Like α-Fe_2O_3 Particles and Influences of their Morphology on the Electrochemical Behavior in All-Solid-State Lithium Batteries2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn. 118

      ページ: 326-328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Performance of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Improved by the Coating of Li_2O-TiO_2 Films on LiCoO_2 Electrode2010

    • 著者名/発表者名
      A.Sakuda
    • 雑誌名

      J.Power Sources 195

      ページ: 599-603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prepafation of Highly Lithium-lon Conductive 80Li_2S-20P_2S_5 Thin-Film Electralytes Using Pulsed Laser Deposition2010

    • 著者名/発表者名
      A.Sakuda
    • 雑誌名

      J.Am.Ceram.Soc. 93

      ページ: 765-768

    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using LiMn_2O_4 Electrode and Li_2S-P_2S_5 Solid Electrolyte2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc. 157

      ページ: A407-A411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LiCoO_2 Eiectrode Particles Coated with Li_2S-P_2S_5 Solid Electrolyte for All-Solid-State Batteries2010

    • 著者名/発表者名
      A.Sakuda
    • 雑誌名

      Electrochem. Solid-State Lett. 13

      ページ: A73-A75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安全性・信頼性に優れた全固体リチウム二次電池の開発2010

    • 著者名/発表者名
      林晃敏
    • 雑誌名

      化学工業 61

      ページ: 46-50

  • [雑誌論文] 全固体リチウム二次電池用ガラス材料の開発2009

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂昌弘
    • 雑誌名

      ニューガラス 24

      ページ: 35-40

  • [雑誌論文] High Lithium Ion Conduction of Sulfide Glass-Based Solid Electrolytes and Their Application to All-Solid-State Batteries2009

    • 著者名/発表者名
      A.Hayashi
    • 雑誌名

      J.Non-Cryst.Solids 355

      ページ: 1919-1923

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硫化リチウムをベースとする複合体電極の作製と全固体リチウム二次電池への応用2009

    • 著者名/発表者名
      林晃敏
    • 雑誌名

      電池技術 21

      ページ: 58-67

  • [雑誌論文] Electrochemical Performance of SnO-B_2O_3-V_2O_5 Glasses as Negative Electrodes for Lithium Secondary Batteries2009

    • 著者名/発表者名
      A.Hayashi
    • 雑誌名

      Glass Technology : Eur. J. Glass Sci. Tech. Part A 50

      ページ: 273-276

    • 査読あり
  • [学会発表] 硫化物固体電解質コートLiCoO_2を用いた全固体リチウム電池用正極複合体の作製2010

    • 著者名/発表者名
      作田敦
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-03-31
  • [学会発表] 硫化リチウム-ナノカーボン複合体正極を用いた全固体リチウム二次電池の作動特性2010

    • 著者名/発表者名
      長尾元寛
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-03-31
  • [学会発表] ホットソープ法を用いたNiSナノ電極活物質の合成と全固体リチウノ二次電池への応用2010

    • 著者名/発表者名
      麻生圭吾
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-03-31
  • [学会発表] 硫化物系ガラス電解質の軟化融着を利用した全固体リチウムニ次電池の構築2010

    • 著者名/発表者名
      北浦弘和
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-03-31
  • [学会発表] Li-Ni-Co-Mn系酸化物を正極とする全固体リチウム二次電池の電気化学特性2009

    • 著者名/発表者名
      北浦弘和
    • 学会等名
      第50回電池討論会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] 硫黄-ナノカーボン複合体を電極に用いた全固体Li/S電池の特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      長尾元寛
    • 学会等名
      第50回電池討論会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] Development of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries with Sulfide Glass-Ceramic Electrolytes2009

    • 著者名/発表者名
      A.Hayashi
    • 学会等名
      216th ECS Meeting(招待講演)
    • 発表場所
      オーストリア・ウイーン
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] Investigation of the Interface Between LiMn_2O_4 Electrode and Li_2S-P_2S_5 Electrolyte in All-Solid-State Batteries2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 学会等名
      216th ECS Meeting
    • 発表場所
      オーストリア・ウイーン
    • 年月日
      2009-10-06
  • [学会発表] Electrochemical Properties of All-Solid-State Li/S Batteries with Li_2S-P_2S_5 Solid Electrolytes2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nagao
    • 学会等名
      216th ECS Meeting
    • 発表場所
      オーストリア・ウイーン
    • 年月日
      2009-10-05
  • [学会発表] ホットソープ法によるリチウム電池用SnP電極活物質粒子の作製と反応条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      麻生圭吾
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 黒リンを電極活物質に用いた全固体リチウム二次電池の電気化学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      長尾元寛
    • 学会等名
      2009年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 全固体リチウム電池への応用にむけた電極/電解質ナノコンポジットの作製とキャラクタリゼーション2009

    • 著者名/発表者名
      林晃敏
    • 学会等名
      第4回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] Improvement of Electrochemical Performance of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries by Surface Modification of LiMn_2O_4 Positive Eleetrode2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 学会等名
      17th International Conference on Solid State Ionics (SSI-17)
    • 発表場所
      カナダ・トロント
    • 年月日
      2009-06-30
  • [学会発表] Coatings of Li_2S-P_2S_5 Solid Electrolyte Film on LiCoO_2 Particles by Pulsed Laser Deposition2009

    • 著者名/発表者名
      A.Sakuda
    • 学会等名
      17th International Conference on Solid State Ionics (SSI-17)
    • 発表場所
      カナダ・トロント
    • 年月日
      2009-06-30
  • [学会発表] Development of Sulfide Glass-Ceramic Electrolytes for All-Solid-StateLithium Rechargeable Batteries2009

    • 著者名/発表者名
      A.Hayashi
    • 学会等名
      International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT 2009)
    • 発表場所
      シンガポール・シンガポール
    • 年月日
      2009-06-29
  • [学会発表] LiMn_2O_4を用いた全固体リチウム二次電池の電気化学的特性2009

    • 著者名/発表者名
      北浦弘和
    • 学会等名
      第11回化学電池材料研究会ミーティング
    • 発表場所
      日本化学会会館(東京)
    • 年月日
      2009-06-09
  • [学会発表] Chevrel化合物を電極に用いた全固体リチウム二次電池の電気化学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      長尾元寛
    • 学会等名
      第11回化学電池材料研究会ミーティング
    • 発表場所
      日本化学会会館(東京)
    • 年月日
      2009-06-09
  • [学会発表] ホットソープ法による全固体リチウム二次電池用SnP電極活物質の合成2009

    • 著者名/発表者名
      麻生圭吾
    • 学会等名
      第11回化学電池材料研究会ミーティング
    • 発表場所
      日本化学会会館(東京)
    • 年月日
      2009-06-08
  • [図書] 高性能蓄電池-設計基礎研究から開発・評価まで-2009

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂昌弘・林晃敏
    • 総ページ数
      355-360
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [図書] 次世代二次電池材料の開発2009

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂昌弘・林晃敏
    • 総ページ数
      3-12, 103-113
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka2/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi