研究課題
若手研究(A)
超臨界溶体急速膨張(RESS)法に必要不可欠な知見である超臨界二酸化炭素に対する4種の医薬用有機物の溶解度,および11種の二酸化炭素+医薬用有機物系の気液固三相平衡関係を測定した.また,RESS法によるRS-(±)-イブプロフェン,アセチルサリチル酸およびテオフィリンの微粒子創製を検討し,形態が球形,粒径分布が狭く平均粒径が200nm程度であるナノ粒子創製に成功した.さらに,RESS法による粒子特性は,溶体生成部と粒子回収部間の過飽和度により制御可能であるという粒子設計法を提案した.
すべて 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (21件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)
分離技術 40巻,2号
ページ: 109-116
Journal of Chemical & Engineering Data Vol.55,No.2
ページ: 925-929
The Journal of Supercritical Fluids Vol.51,No.2
ページ: 136-141
Proceedings of the 5th Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (MTMS'09) P19
ページ: 1-8
Proceedings of the 9th International Symposium on Supercritical Fluids P078
ページ: 1-6
Pharm Tech Japan Vol.24,No.9
ページ: 2111-2119
化学工学 Vol.72,No.3
ページ: 145-148
化学と教育 Vol.56,No.1
ページ: 8-11
化学工学 Vol.71,No.8
ページ: 488-491