• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

葉緑体における包括的なタンパク質分解則の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19687003
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 亮一  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (20311516)

キーワード葉緑体 / プロテアーゼ / シロイヌナズナ
研究概要

本研究の目的は、葉緑体において、広範なタンパタ質を分解し、多くのタンパク質の代謝速度を決めている分解経路の概要を明らかにすることにある。大腸菌や真核細胞の細胞質においては、不要になったタンパク質の分解を担うタンパク質分解システムの概要が明らかになっている。葉緑体においては、いくつかのプロケアニゼの存在は明らかになっているが、それらの役割や、広範なタンパク質を基質とする分解経路については、未知の部分が多い。本研究では、いくつかのモデル生物を用いて、これらの分解経路を明らかにする。本年度においては、シロイヌナズナの葉緑体におけるタンパク質の組成を2次元電気泳動で明らかにした。また、クロロフィルbを合成する酵素である、クロロフィリドaオキシゲナーゼ(CAO)をモデル系としてプロテアーゼに関する研究を進めた。 CAOのN末端のドメインのうち、110アミノ酸からなるAドメインの存在が、CAOの基質依存的分解に必要であることが既に明らかになっている。今年度は、このAドメインを10アミノ酸ずつ短くしたタンパタ質をシロイヌナズナで発現することで、Aドメインの内部の分解のシグナル配列を同定した。その結果、Aドメインの中央部分に存在する、およそ10アミノ酸の配列が分解の誘導に中心的な役割を果たしていることが明らかとなった。また、Aドメインの分解に関わるプロテアーゼを同定するために、Aドメインを過剰発現した形質転換株に突然変異を誘導し、Aドメインの分解に異常のある変異体をスクリーニングした。その結果、67株の変異株を単離することができた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Identification of a novel vinyl reductase gene essential for the biosynthesis of monovinyl chlorophyll in synechocystis sp. PCC6803.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H., Yokono M., Tanaka R. and Tanaka A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 9002-9011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of N-terminal domains of Arabidopsis chlorophyllide a oxygenase.2007

    • 著者名/発表者名
      櫻庭康仁、山里明弘、田中亮一、田中歩
    • 雑誌名

      Plant Physiol Biochem 45

      ページ: 740-749

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetrapyrrole Biosynthesis in Higher Plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R. and Tanaka, A.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Plant Biol. 58

      ページ: 321-346

  • [雑誌論文] The Major Route for Chlorophyll Synthesis Includes [3,8-divinyl]-chlorophyllide a Reduction in Arabidopsis thaliana.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata N., Tanaka R. and Tanaka A.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 48

      ページ: 1803-1808

    • 査読あり
  • [学会発表] ラン藻Synechocystis sp. PCC 6803由来プロトポルフィリノーゲンIXオキシダーゼ遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      加登一成, 田中亮一, 田中歩, 保坂秀夫
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 年月日
      20080320-22
  • [学会発表] クロロフィリドaオキシゲナーゼの蓄積量を調節する内部配列の解析2008

    • 著者名/発表者名
      櫻庭康仁, 田中亮一, 田中歩
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 年月日
      20080320-20080322
  • [学会発表] クロロフィリドaオキシゲナーゼ(CAO)の蓄積制御機構に異常のあるシロイヌナズナ変異体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      兼松慧, 櫻庭康仁, 田中亮一, 田中歩
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 年月日
      2008-03-22
  • [学会発表] テトラピロール代謝に関わる新しい因子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      田中亮一
    • 学会等名
      第10回オルガネラワークショップ
    • 発表場所
      札幌コンペンションセンター、札幌
    • 年月日
      2008-03-19
  • [学会発表] A short sequence in the N-terminal domain of chlorophyllide a oxigenase regulates its accumulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sakuraba, Ryouichi Tanaka and Ayumi Tanaka
    • 学会等名
      7^<th> International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptor in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA, Kyoto
    • 年月日
      20071209-14
  • [学会発表] HPLC-based screening for pigment metabolism mutants in Arabidopsis thaliana., 7^<th> International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptor in Photosynthetic Organisms2007

    • 著者名/発表者名
      R. Tanaka, T. Nagane, F. Myouga, R. Motohashi, K. Shinozaki and A. Tanaka
    • 学会等名
      7^<th> International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptor in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto TERRSA, Kyoto
    • 年月日
      20071209-14

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi