• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

癌細胞膜フォーカストプロテオミクスでの薬物輸送体群発現同時絶対定量と抗癌剤感受性

研究課題

研究課題/領域番号 19689028
研究機関東北大学

研究代表者

小野川 徹  東北大学, 病院, 助教 (50431557)

キーワード薬物輸送体 / トランスポーター / 抗癌剤感受性 / プロテオミクス / バイオマーカー
研究概要

申請者の専門である膵癌に着目し、膵癌培養細胞株におけるGemcitabine(GEM)感受性・耐性因子となり得るABC輸送体、SLC輸送体、細胞膜マーカー蛋白、GEM代謝酵素、計85分子に特異的ペプチドを設計し、MRM MS-based assayの同時絶対定量(ターゲットプロテオミクス)にて発現プロファイルを明らかにした。得られた定量値を用いた感受性予測式はIC50値と高い相関を示した。次に、膵癌手術標本10例を用いて、生存期間と定量値からGEM感受性予測とテーラーメード治療への可能性を検証したところ、算出される値が低値な症例はGEMに対し耐性を示し、高値な症例は感受性を示すことが示唆された。更に本技術を他の抗癌剤にも応用することで感受性の高い薬剤の選択が可能となり、テーラーメード治療への応用が大いに期待された。
本研究では膜蛋白が解析対象のため、一定量の組織が必要であることや、肝胆膵疾患手術症例の少なさから、検証を重ねるには労力と時間がかかり困難であった。しかしながら、最近、医療機関に大量に保管されているホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)組織を出発材料に用い、網羅的にプロテオーム解析(グローバル解析)を行い、候補蛋白質を定量解析(ターゲット解析)する戦略が活発に実践され、その有効性が示されてきている。FFPE標本を用いた研究の最大の利点は、膨大な数の試料が予後情報等の臨床データを加えた状態でアーカイブされており、レトロスペクティブな解析が容易な点である。現在は、過去10年間の胆道癌・膵癌切除例のFFPE標本から蛋白質発現プロファイルを比較して、特異的に発現している候補蛋白100種以上を同定・半定量し、この候補蛋白の定量検証を行っている。将来的には早期発見に繋がるバイオマーカーや予後予測に使用できるバイオマーカーを明らかにして行きたいと考えている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Assessment of Frey procedures : Japanese experience2009

    • 著者名/発表者名
      Egawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Surg

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of adenovirus-mediated p27^<kip1> lacking the Jab1-binding region enhances cytotoxicity and inhibits xenografted human cholangiocarcinoma growth2009

    • 著者名/発表者名
      Shiraso S, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 29(6)

      ページ: 2015-2024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clock gene mouse period2 overexpression inhibits growth of human pancreatic cancer cells and has synergistic effect with cisplatin2009

    • 著者名/発表者名
      Oda A, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 29(4)

      ページ: 1201-1209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZD1839(IRESSA)stabilizes p27Kip1 and enhances radiosensitivity in cholangio-carcinoma cell lines2009

    • 著者名/発表者名
      Yabuuchi S, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 29(4)

      ページ: 1169-1180

    • 査読あり
  • [学会発表] 胆道癌ホルマリン固定パラフィン包埋切片からのディスカバリープロテオミクス2009

    • 著者名/発表者名
      小野川徹, ら
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      東京・北里大学薬学部
    • 年月日
      2009-07-27
  • [学会発表] 胆道癌におけるディスカバリープロテオミクス~当院の病理組織と自科臨床データからオリジナルな成果を! ~2009

    • 著者名/発表者名
      小野川徹, ら
    • 学会等名
      東北大学医学系グローバルCOE Network Medicine 創生拠点 第2回シンポジウム
    • 発表場所
      仙台・東北大学医学部
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] ホルマリン固定パラフィン包埋組織切片からのクリニカルディスカバリープロテオミクスによる胆道癌新規バイオマーカー探索2009

    • 著者名/発表者名
      小野川徹, ら
    • 学会等名
      独立行政法人 物質・材料研究機構 第3回ナノテクノロジー融合センターセミナー
    • 発表場所
      つくば・独立行政法人物質・材料研究機構
    • 年月日
      2009-05-23
  • [学会発表] 胆道癌ホルマリン固定パラフィン包埋組織からのディスカバリープロテオミクス2009

    • 著者名/発表者名
      小野川徹, ら
    • 学会等名
      第5回日本臨床プロテオーム研究会(JSCP)2009
    • 発表場所
      東京・京王プラザホテル
    • 年月日
      2009-05-09

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi