• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ソフトウェア再利用支援のためのコードスニペットマイニング技術に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19700023
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ソフトウエア
研究機関名古屋大学

研究代表者

小林 隆志  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (50345386)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードソフトウェア再利用 / プログラム解析
研究概要

ソフトウェア部品を再利用する工程を支援するため、再利用部品の過去の利用方法に関する様々な情報を収集・抽象化することで、部品を利用するために必要なソースコード片の抽出方法およびその応用手法を提案した。提案手法では、構造と文字列双方の類似度を利用することで、制御構造を含む頻出コード片を効率良く発見可能であり、また、開発活動履歴を利用することで効果的なソースコード片提示を可能としている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Design Pattern Detection by Using Meta Patterns2008

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Hayashi, Junya Katada, Ryota Sakamoto, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E91-D,No.4

      ページ: 933-944

    • 査読あり
  • [学会発表] 高精度なデータ依存解析に基づくシーケンス図スライシング手法2009

    • 著者名/発表者名
      野田訓広, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 学会等名
      情報処理学会第163回ソフトウェア工学研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090317-18
  • [学会発表] 多量のソフトウェア関連データを用いた開発支援2009

    • 著者名/発表者名
      小林隆志, 林晋平
    • 学会等名
      ウインターワークショップ2009・イン
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20090123-24
  • [学会発表] マイニング結果の評価に関する一考察 -デザインパターン検出を例に2009

    • 著者名/発表者名
      林晋平, 小林隆志
    • 学会等名
      ウインターワークショップ2009・イン・宮崎
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20090123-24
  • [学会発表] 構文木の構造とラベルの類似性に基くコードスニペット抽出2009

    • 著者名/発表者名
      大須賀俊憲, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 学会等名
      ウインターワークショップ2009・イン・宮崎
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20090123-24
  • [学会発表] ユースケース記述に対するフレームワーク利用法の導出2008

    • 著者名/発表者名
      善明晃由, 小林隆志, 佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会 第159回 ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080317-18
  • [学会発表] ソフトウェア理解支援のための多粒度ソフトウェアマップ2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸介, 大須賀俊憲, 小林隆志, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 学会等名
      情報処理学会第159回ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080317-18
  • [学会発表] コードスニペットマイニング-再利用過程の再利用にむけて-2008

    • 著者名/発表者名
      小林隆志, 大須賀俊憲, 上原伸介, 金子伸幸, 阿草清滋
    • 学会等名
      ウインターワークショップ2008 ・イン・道後
    • 発表場所
      道後
    • 年月日
      20080124-25
  • [学会発表] A Technique to Check the Implementability of Behavioral Specifications with Frameworks2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki
    • 学会等名
      15th Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] スタックトレース情報を用いた問題解決経験の検索2008

    • 著者名/発表者名
      谷聡貴, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 学会等名
      ソフトウェア科学会 第15回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] コードードクローンを用いたコードスニペット抽出の試み2008

    • 著者名/発表者名
      大須賀俊憲, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 学会等名
      ソフトウェア科学会 第15回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] ソフトウェア統合検索を利用した再利用支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      大須賀俊憲, 金子伸幸, 山本晋一郎, 小林隆志, 阿草清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第14回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      20071108-10
  • [学会発表] ソフトウエア再利用技術 : 経験の記述と利用2007

    • 著者名/発表者名
      小林隆志
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi