• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

可変パイプライン構造を持つ高性能・低消費電力プロセッサに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19700042
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関三重大学

研究代表者

佐々木 敬泰  三重大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20362361)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード低消費電力 / プロセッサ設計 / システムオンチップ / 計算機システム
研究概要

近年、ノート・パソコンや携帯電話等の携帯端末においても高性能プロセッサが搭載されつつある。例えば携帯電話の内蔵カメラで撮影した動画を送信するには複雑かつ膨大な処理が必要となる。一方でこれらの携帯端末はバッテリにより駆動することが多いため、高性能化に伴う消費電力の増大が問題となっている。そこで、本研究ではプロセッサ内部構成の動的な変更と無駄なスイッチングを削減することで、従来手法と比較してプロセッサの高性能化と低消費電力化の両立を達成した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Low Energy and High Performance Processor using Variable Stages Pipeline Technique2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sasaki, Yuji Ichikawa, Tetsuo Hironaka, Toshiaki Kitamura and Toshio Kondo
    • 雑誌名

      IET Journal of Computer and Digital Techniques Vol.2, No.3

      ページ: 230-238

    • 査読あり
  • [学会発表] 可変段数パイプラインアーキテクチャ(VSP)の更なる低消費電力化手法の提案とLSI設計2008

    • 著者名/発表者名
      中林智之、佐々木敬泰、大野和彦、近藤利夫
    • 学会等名
      CPSY2008-34、pp.29-34
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2008-10-31
  • [学会発表] 高性能と低消費電力を両立する可変パイプライン構造の再構成デバイスへの適用2008

    • 著者名/発表者名
      秋田直己、佐々木敬泰、大野和彦、近藤利夫
    • 学会等名
      情報処理学会アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市
    • 年月日
      2008-08-06
  • [学会発表] 可変パイプライン段数プロセッサの段数切替えスケジューラの設計と評価2008

    • 著者名/発表者名
      野村和正、佐々木敬泰、大野和彦、近藤利夫
    • 学会等名
      情報処理学会アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市
    • 年月日
      2008-08-06
  • [学会発表] 可変レベルキャッシュの書き戻しペナルティ軽減手法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      恩賀琢也、佐々木敬泰、大野和彦、近藤利夫
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告、 情報処理学会アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2007-11-22
  • [学会発表] VSP (Variable Stages Pipeline)の低消費電力、高性能化2007

    • 著者名/発表者名
      秋田直己、佐々木敬泰、大野和彦、近藤利夫
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告、情報処理学会アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2007-08-02
  • [学会発表] キャッシュ階層動的切り替えによる低消費電力化2007

    • 著者名/発表者名
      恩賀琢也、佐々木敬泰、大野和彦、近藤利夫
    • 学会等名
      情報処理学会アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2007-08-02

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi