• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高検知精度アノマリ分析機能を有する高速・低消費電力動作ホストベースIPSの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19700050
研究機関弘前大学

研究代表者

佐藤 友暁  弘前大学, 総合情報処理センター, 准教授 (00336992)

キーワードセキュアネットワーク / IPS / IDS / 低消費電力
研究概要

高速・低消費電力で動作が可能であり、高検知精度アノマリ分析機能を有するホストベースのIPS(Intrusion Prevention System)を開発することを目的として、以下について取り組んだ。
第一にFPGAのリソースを最大限に活用するために, ホストベースIPSで必要とする検知機能を削減することを目的として, LUTで構成するファイアウォール機能を開発した。また, その機能をウェーブパイプライン動作させることに成功した。その結果, IPS回路全体の高速化および消費電力の大幅な削減に成功した。この結果現在個人用パソコンにおいて一般的なギガビットイーサネットにおけるホストベースでのリアルタイム検知が可能であることを明らかにした。
第二にファイアウォール機能とアノマリ分析型のDoS攻撃検知ユニットを組み合わせることで, 組み込み機器のIPSとして機能することを提案した。
第三に、現在早急に解決することが要求されているP2P(Peer to Peer)ソフトウエアによる情報漏えいへ対処するために、ファイル交換ソフト検知ユニットを現在開発中のIPSへ組み込む必要がある。本研究ではLUTで構成するファイアウォール機能をP2Pソフトウエアの一つであるWinnyの利用を検知する機能である, Winny Detection Unitと組み合わせ, 消費電力が大幅に削減できることを提案した。
第四に、キャンパスネットワークにおけるWinnyの利用を検知するための手法を提案した。また、出張先において、公衆無線LAN(Local Area Network)やインターネットカフェ等のセキュリティ状況について調査を行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] System-Level Control for Low-Power Consumption on Winny Detection System2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sato
    • 雑誌名

      Proc. of ICESIT2009

      ページ: 10-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfigurable Firewall Unit by Wave-Pipelined Operations2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sato
    • 雑誌名

      Proc. IEEE ISPACS2008

      ページ: 449-452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging Hardware Cryptography and VLSI Implementation2009

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Fukase
    • 雑誌名

      Proc. IEEE ISPACS2008

      ページ: 445-448

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Chip Implementation of the Ubiquitous Processor HCgorilla2009

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Fukase
    • 雑誌名

      Proc. of ASP-DAC 2009

      ページ: 129-130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FPGA Implementation of Winny Packets Detection for Mobile Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sato
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE ISCIT 2008

      ページ: 204-209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Ubiquitous Processor Free from Instruction Scheduling2008

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Fukase
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE ISCIT 2008

      ページ: 75-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] キャンパスネットワークにおけるWinny検知手法のFPGA実装2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤友暁
    • 雑誌名

      学術情報処理研究

      ページ: 68-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compact FPU Design and Embedding in a Ubiquitous Processor for Mu ltimedia Performance Enhancement2008

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Fukase
    • 雑誌名

      ECTI Transaction on Electrical Engineering, Elect ronics and Communications 6

      ページ: 79-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DoS Attack Analysis for H-HIPS2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sato
    • 雑誌名

      Proc. of IMETI II

      ページ: 110-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Parallelizing Compilers of a Ubiquitous Processor2008

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki FUKASE
    • 雑誌名

      Proc. of The 12th World Multi-Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics II

      ページ: 220-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing Multimedia Processing by Wave-Pipelinig Integer Unit and Fboating Unit in Whole2008

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki FUKASE
    • 雑誌名

      Proc. of ECTI-CON 2008 2

      ページ: 681-684

    • 査読あり
  • [学会発表] 不正アクセス検知ユニットの改良2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤圭介, 伊丸岡修哉, 佐藤友暁, 深瀬政秋
    • 学会等名
      情報処理学会東北支部研究会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2008-12-16

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi