• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

無線通信の特質を利用するコーポラティブアドホックネットワークに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19700057
研究機関静岡大学

研究代表者

萬代 雅希  静岡大学, 情報学部, 助教 (90377713)

キーワードアドホックネットワーク / ユビキタスネットワーク / メディアアクセス制御 / ルーティング
研究概要

本年度は, 以下の項目に関して研究を推進した.
1. オポチュニスティックルーティングの検討
本課題では, 昨年度検討した位置情報を用いたルーティングを拡張し, 位置情報に限らずアドレス情報等を用いてノードの省電力性およびネットワークのロバスト性を高めるオポチュニスティックルーティングについて検討した. 本年度は, 周辺ノードがオーバーピアした情報を活用し, 情報を受信できたノードが次の情報の転送を担う基本方式を考案し, 特性を計算機シミュレーションで明らかにした.
2. 指向性アンテナの利用の検討
本課題では, 無指向性アンテナの全方向放射性の利点を失うことなく指向性アンテナの高利得による高ビットレート選択と干渉除去効果を活用するより複雑なアンテナ指向性の利用を検討した. ここでの指向性アンテナとは, アンテナの指向性を電子的に自由に制御可能なスマートアンテナのことである. シミュレーションで性能評価した結果, マルチレート環境でより高いビットレートの選択が可能になることを示した.
3. 各種クロスレイヤプロトコルとその活用技術の検討
本課題では, 無線物理層の各種情報を上位層で活用するクロスレイヤプロトコルを検討し, その活用手法を検討した. 具体的には, ネットワークコーディング, センサネットワークの省電力化, メッシュネットワークの高効率化に対し, 複数ノードが広い意味で協調してネットワークを構築する各種手法について検討した.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 指向性アンテナのマイナーローブを考慮したアドホックネットワークMACプロトコル2009

    • 著者名/発表者名
      高塚雄也, 高田昌忠, 長島勝城, 萬代雅希, 渡辺尚
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J92-B, No.3

      ページ: 540-554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数シンクセンサネットワークにおけるパケット分配送信を用いた長寿命化2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝明, 萬代雅希, 渡辺尚
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J91-B, No.8

      ページ: 831-843

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A routing protocol with stepwise interest retransmission for wireless sensor networks2008

    • 著者名/発表者名
      M. Bandai, T. Mioki, T. Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E91-B, No.5

      ページ: 1446-1453

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal strength based energy efficient routing for ad hoc networks2008

    • 著者名/発表者名
      M. Bandai, S. Nakayama and T. Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E91-B, No.4

      ページ: 1006-1014

    • 査読あり
  • [学会発表] 位置情報を用いたマルチホップネットワークの基礎評価2008

    • 著者名/発表者名
      萬代雅希, 渡辺尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] Dispersive packet transmission to multiple sinks to reduce the load of individual nodes in sensor networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Oishi, M. Bandai and T. Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2008)
    • 発表場所
      Miraikan, Tokyo
    • 年月日
      2008-06-13
  • [学会発表] Data transmission method for non-contention control in asymmetric wireless multi-hop access network2008

    • 著者名/発表者名
      R. Nishii, T. Munaka, M. Bandai and T. Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2008)
    • 発表場所
      Miraikan, Tokyo
    • 年月日
      2008-06-12
  • [学会発表] Energy efficient MAC protocol with power and rate control in multi-rate ad hoc networks2008

    • 著者名/発表者名
      M. Bandai, S. Maeda and T. Watanabe
    • 学会等名
      IEEE Vehicular Technology Conference VTC'08 Spring)
    • 発表場所
      Pan Pacific Hotel, Singapore
    • 年月日
      2008-05-13

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi