• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

拡張SSAに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19700100
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東洋大学

研究代表者

室谷 浩平  東洋大学, 計算力学研究センター, 研究助手 (20434061)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードグラフィックス / 拡張SSA / メッシュへのスペクトル分解 / 3次元多角形メッシ / ュへの電子透かし / 画像のスペクトル分解 / 画像へのノイズ除去 / 補間法
研究概要

本研究では,フーリエ解析やウェーブレット解析では扱うことが困難であった多次元で複雑なデータ構造に対する新しいスペクトル解析の手法「拡張SSA」の確立を目標としている.本手法は,統計的手法を用いたスペクトル分解法であり,自己相関の取り方の多様性に独自性がある.現在のところ,電子透かし,欠損データの補間,画像へのノイズフィルター,空間2次元時間1次元のデータの類似性検出といった工学的応用に成功している.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (4件)

  • [学会発表] Noise Filtering of Images Using Generalized Singular Spectrum Analysis, The 16-th International Conference in Central Europe on Computer Graphics2008

    • 著者名/発表者名
      Murotani, K. and Yagawa, G
    • 学会等名
      Visualization and Computer Vision 2008
    • 発表場所
      University of West Bohemia, Plzen, Czech Republic
    • 年月日
      20080204-07
  • [学会発表] 拡張SSAを用いた高精度補間・補外法2007

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      日本応用数理学会2007年度年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070915-17
  • [備考] 拡張SSAを用いた画像のノイズ除去法(日本語のページ)

    • URL

      http://www.ccmr.toyo.ac.jp/muro/public_html/ResearchAreas3_J.htm

  • [備考] 拡張SSAを用いた画像のノイズ除去法(英語語のページ)

    • URL

      http://www.ccmr.toyo.ac.jp/muro/public_html/ResearchAreas3_E.htm

  • [備考] 3次元形状モデルのスペクトル分解に関する研究(日本語のページ)

    • URL

      http://www.ccmr.toyo.ac.jp/muro/public_html/ResearchAreas1_J.htm

  • [備考] 3次元形状モデルのスペクトル分解に関する研究(英語のページ)

    • URL

      http://www.ccmr.toyo.ac.jp/muro/public_html/ResearchAreas1_E.htm

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi