• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

階層的構造データからの特徴的パタン発見に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19700146
研究機関神戸大学

研究代表者

尾崎 知伸  神戸大学, 自然科学系先端融研究環重点研究部, 助教 (40365458)

キーワードデータマイニング / 階層的構造データ / 半構造データマイニング
研究概要

アイテム集合に対する相互依存パターン(ハイパークリークパターン)の概念を構造データに拡張し, 構造データに対する新たな特徴的パターン発見アルゴリズム(1) MDOT及び(2) HSGを開発した. MDOTは, 木構造データを対象に, 強い依存関係にある構成要素のみからなるパターンを発見する. 一方HSGは, グラフデータを対象に, 強い相互依存関係を持つパターンの集合を発見する. これらのアルゴリズムは, パターン内部及びパターン間の相互依存関係に着目し, パターンの成り立ちやパターン間の関係を理解するためのヒントを同時に与えるものであり, 結果の理解容易性の向上に大きく寄与するものである.
また, これらの技術を階層的構造データへ応用し, 特徴的パターン発見アルゴリズム(3)HFMG及び(4)CHPSSを開発した. HFMGは, 複合構造グラフ(複数の構造データからなる頂点を持つグラフデータ)を対象に, パターン中の各頂点内におけるパターンの依存性(内部依存性), 及び頂点間の依存性(外部依存性)を考慮することで, 強い依存性を有する頻出パターンのみを列挙する. 一方, GHPSSは, 複合グラフとは異なる種類の階層的構造データであるグラフの系列を対象に, 相互依存性が高い部分グラフ列を列挙する. これらのアルゴリズムは, 階層的構造データからの効率的な特徴的パターン発見を実現しており, 解釈が容易なパターンの獲得が達成されるとともに, 階層的構造データを対象とした更なる分析の基礎を与えるものであると考えられる.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] グラフデータベースからの頻出相互関連部分グラフ集合の発見2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎知伸,大川剛直
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 No.23, Vol.6

      ページ: 514-525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 拡張出現マッチングを用いた制約付きノイズ許容極小順序木パターンの発見2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎知伸,大川剛直
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : データベース Vol.1, No.3

      ページ: 20-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造データ集合からなるグラフデータベースからの頻出パターン発見2008

    • 著者名/発表者名
      山本翼, 尾崎知伸, 大川剛直
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : データベース Vol.1, No.1

      ページ: 26-35

    • 査読あり
  • [学会発表] Mining Correlated Pairs of Patterns in Multidimensional Structured Databases2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Ozak and Takenao Ohkawa
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Mining Complex Data
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2008-12-15
  • [学会発表] Discovery of Internal and External Hyperclique Patterns in Complex Graph Databases2008

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Yamainoto, Tomonobu Ozaki and Takenao Ohkawa
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Mining Complex Data
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2008-12-15
  • [学会発表] Discovery of Closed Hyperclique Patterns in a Sequence of Graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Ozaki and Takenao Ohkawa
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Data-Mining and Statistical Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] Mining Correlated Subgraphs in Graph Databases2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Ozaki and Takenao Ohkawa
    • 学会等名
      The 12th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-05-23
  • [学会発表] Mining Mutually Dependent Ordered Subtrees in Tree Databases2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Ozaki and Takenao Ohkawa
    • 学会等名
      First International Workshop on Algorithms for Large-Scale Information Processing in Knowledge Discovery
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-05-20

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi