• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

単眼カメラとラインレーザのみからなる3次元形状復元装置の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19700157
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関埼玉大学

研究代表者

川崎 洋  埼玉大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (80361393)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード3次元計測 / レーザ装置 / 画像処理
研究概要

本研究では3次元コンテンツ作成のための簡易型の3次元計測装置の実現を目的とし、1台のカメラとレーザのみからなる3次元形状計測装置の開発を目指す。実機を作成し実験したところ、高精度な3次元形状計測可能であることを確認した。この成果は2007年の国内最大の画像関連のシンポジウムMIRU において、7 件のみのベストペーパー候補に選出された他、Asian Conference of Computer Vision という国際会議において、600 件の応募の中から3 件のみのベストペーパーに選出された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Shape Reconstruction and Camera Self-Calibration using Cast Shadows and Scene Geometries2009

    • 著者名/発表者名
      R. Furukawa, H. Kawasaki
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Vision Volume 83, Issue2

      ページ: 135-148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D モデルのための複数テクスチャの合成手法2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬 健二 古川亮 川崎洋
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 CVIM-22(採録決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共面性情報および幾何学的条件を用いた影からの3 次元形状復元2008

    • 著者名/発表者名
      川崎洋 古川亮
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 CVIM-22(採録決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数計測による全周3次元モデル生成のための複数テクスチャのシームレスな合成手法2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬 健二,古川 亮, 川崎 洋
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.1, No.2

      ページ: 136-151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共面性情報および幾何学的条件を用いた影からの3次元形状復元2008

    • 著者名/発表者名
      川崎 洋, 古川 亮
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.1, No.2

      ページ: 111-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数形状間の誤差最小化によるアクティブステレオのパラメータおよび形状補正2008

    • 著者名/発表者名
      榎本和史,猪瀬健二,川崎洋, 古川亮
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.1, No.3

      ページ: 12-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数レーザ平面の自己校正による3 次元再構成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎洋 古川亮
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D-II J90-D, No.8

      ページ: 1847-1857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 景観の可視性を考慮したルート探索システムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      河野亜希, 谷村孟紀, 崔 楊,河合由起子, 川崎洋
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 6, LK-005

      ページ: 351-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape Reconstruction from Cast Shadows using Coplanarities and Metric Constraints2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawasaki and Ryo Furukawa
    • 雑誌名

      LNCS (ACCV2007) 4843, Part II

      ページ: 847-857

    • 査読あり
  • [学会発表] One-shot Range Scanner using Coplanarity Constraints2008

    • 著者名/発表者名
      R Furukawa, H Viet, H Kawasaki, R Sagawa, Y Yagi
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Image Processing
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      20081012-15
  • [学会発表] Dynamic scene shape reconstruction using a single structured light pattern2008

    • 著者名/発表者名
      R Furukawa, H Kawasaki, R Sagawa, Y Yagi
    • 学会等名
      IEEE Computer Vision and Pattern Recognition
    • 発表場所
      アメリカ・アンカレッジ
    • 年月日
      20080624-26
  • [学会発表] 共面性情報を用いた影による自由曲面形状の復元手法2007

    • 著者名/発表者名
      川崎洋,猪瀬健二,榎本 和史,古川亮
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(査読あり・口頭発表)
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      20070730-0801
  • [備考] 研究成果に関するWebページ

    • URL

      http://www.cgv.ics.saitama-u.ac.jp/ja/research.html

  • [産業財産権] 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム2008

    • 発明者名
      古川 亮, 川崎 洋, 佐川立昌,八木康史
    • 権利者名
      埼玉大学広島市立大学
    • 産業財産権番号
      特願2008-155605
    • 出願年月日
      2008-06-13
  • [産業財産権] 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム2007

    • 発明者名
      古川亮,川崎洋、森栄晃彦,板野友哉
    • 権利者名
      埼玉大学、広島市立大学
    • 産業財産権番号
      特願2007-196740(GPU)
    • 出願年月日
      2007-07-27
  • [産業財産権] 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

    • 発明者名
      古川亮、川崎洋
    • 権利者名
      埼玉大学、広島市立大学
    • 産業財産権番号
      特願2007-

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi