• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

足底皮膚変形計測による歩行時の足底触覚刺激情報処理モデリングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19700195
研究機関東京理科大学

研究代表者

竹村 裕  東京理科大学, 理工学部, 助教 (60408713)

キーワード生体計測 / 足底触覚情報処理 / 歩行解析 / 足底局所滑り現象
研究概要

本年度の主な目的は, 前年度に作成した計測装置を用いて, 被験者や実験条件を変え, 多くのデータを蓄積し・解析することにより, 歩行と足底触覚刺激の関係を探ることであった. また, 皮膚変形および内部変形を数値解析する方法を確立することであった. よって, 以下のような計画で進めた.
1. 足底触覚刺激が歩行運動に及ぼす影響の解明 : 前年度開発した, 足底皮膚変形計測装置を用いて, 冷却前後の歩行開始1歩目の足底皮膚変形, 及び, 定常歩行時の足底皮膚変形を計測した. 冷却前後で, 接触面積の変化, 接触面積の推移の変化, つま先離床皮膚変形量の変化が観測された. 計測結果から触覚刺激の減少が歩行運動に影響を与えることが示唆された.
2. 足底の皮膚変形・内部変形を含めた数値解析モデルの開発 : 生体生理学の知見より得られた足の骨, 表皮, 真皮の物理的パラメータを使用し, さらに足の医療用断面撮像写真データより, 皮膚・骨・腱などを考慮した足の3次元有限要素モデルの開発を行った. 皮膚変形は大変形と接触解析を含めるため, 有限変形理論に基づく弾性有限要素法を用いた. これにより, 足底の変形シミュレーションが可能となった.
本研究では, 一般的に普及した歩行解析の方法で計測できない足底の触覚刺激や皮膚変形に着目し, 足底の皮膚変形が計測可能な装置を開発し, 実験的に足底触覚刺激が歩行に及ぼす影響を確認した. また, 有限要素法を応用して足底変形のシミュレーションが可能となった. 本研究により, 足底触覚刺激が歩行動作に影響を与えることが示唆されたことは, 歩行動作解析の研究に新しい視点をもたらすものである. また, 従来得られなかった情報を基に歩行解析が可能となり, 歩行メカニズムにおいて新たな知見を得られたことは非常に意義が大きく, 今後の新しい歩行動作解析の発展への貢献が期待される.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Plantar 3-Axis Distributed Forces Sensor Based on Measurement of Silicone Rubber Deformation for Walking Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Annual IEEE Conference on SENSORS

      ページ: 945-948

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Calibration of 6-axis Force Sensor for Simultaneous Measuring of Plantar Deformation2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Sekiguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2008 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 3138-3142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manufacture and Proofreading of 6-axis Force Sensor for Walking Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Sekiguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2008

      ページ: 2646-2649

    • 査読あり
  • [学会発表] シリコーンゴム変形計測に基づく足裏3軸力分布計測センサの開発2008

    • 著者名/発表者名
      植田真裕
    • 学会等名
      第9回SICEシステムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2008-12-05

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi