• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

モバイルメディア急速普及過程が社会関係と社会秩序に及ぼす影響に関する社会学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19700235
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報図書館学・人文社会情報学
研究機関弘前大学

研究代表者

羽渕 一代  弘前大学, 人文学部, 准教授 (70333474)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードアフリカ / ケニア / 携帯電話 / メディア / 牧畜民 / 移動
研究概要

ケニア社会における携帯電話利用状況について実証的な調査データを収集することができた。とくにケニアでは、2000年代通じて急速に携帯で電話が普及してきたため、社会福祉サービスが十分でないケニア内周縁地域において、共同体的利用に役立てること、干ばつによる経済的困窮状態において、家畜ビジネスに利用すること、レイディングや紛争におけるセキュリティ確保、相互扶助に役立てている様が確認された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ケータイ急速普及地域ケニア-周縁地域の利用をめぐるエピソードから-2008

    • 著者名/発表者名
      羽渕一代
    • 雑誌名

      人文社会論叢. 人文科学篇 20

      ページ: 29-47

  • [学会発表] ケニアにおけるモバイルメディアの普及-終焉地域の利用にみる典型的利用の事例から2008

    • 著者名/発表者名
      羽渕一代
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      20080600
  • [図書] ケータイの裏側2008

    • 著者名/発表者名
      羽渕一代
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      コモンズ
  • [図書] ネットコミュニケーションの現在(デジタルメディア・トレーニング 有斐閣選書)2007

    • 著者名/発表者名
      羽渕一代・富田英典・南田勝也・辻泉編
    • 総ページ数
      289

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi