• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

オセアニアにおける新たな開発援助としてのスポーツの活用可能性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19700507
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関中央大学

研究代表者

小林 勉  中央大学, 総合政策学部, 准教授 (20334873)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード国際協力 / ソーシャル・キャピタル / スポーツ振興
研究概要

オセアニアにおいて途上国の人々が余暇活動を通じていかなる結びつきを展開し、それが彼らの生活にどのような影響を与えているのかを、スポーツ実践を介して象られる彼らのネットワークに着目しながら検討した。そして、在地の人々がいかにして彼らなりのソーシャル・キャピタルを形成し、自らの生活を安定化させようとしているのかについて、「雇用機会の確保」と「生活資源の獲得」という観点から明らかにした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] イギリスにおけるスポーツ政策の変遷:1950年代から1990年代までを事例に2008

    • 著者名/発表者名
      小林勉
    • 雑誌名

      体育研究 42号

      ページ: 81-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツが触発する国民意識への新たなモメント:南太平洋で展開されるFIFAのサッカー振興の事例から2007

    • 著者名/発表者名
      小林勉
    • 雑誌名

      国際開発研究フォーラム 35号

      ページ: 1-20

    • 査読あり
  • [図書] Approaches to building social capital through sport2010

    • 著者名/発表者名
      小林勉
    • 総ページ数
      1-7
    • 出版者
      中央大学出版部
  • [図書] スポーツによる開発の実験と実践:開発問題とスポーツの接点(『新たな「政策と文化の融合」:総合政策の挑戦』)(中央大学総合政策学部編)2009

    • 著者名/発表者名
      小林勉
    • 総ページ数
      279-293
    • 出版者
      中央大学出版部
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi